検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
平成28年度以降入学者 | 英語学演習2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年度以前入学者 | 英語学基礎演習2 | ||||
教員名 | 廣瀬秀人 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 英文学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | ことばを科学すると言うことはどういうことか、またどのような研究分野、方法があるのかを知る。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | ・言語を研究する分野に何があるか説明できる。 ・言語を使われている場を元に分析できる。 ・男女の言葉の違いを説明できる。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5,DP6及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応しています。 |
授業の方法 | 本授業の事前・後学習は合わせて1時間 の学習を目安とします。 基本的には教科書やプリントを読み進め、解説を行い、演習をしてもらう。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(今学期で学習する内容、学習方法などを確認する) 【事前学習】 教科書の前書き、使用方法などを読んでおく。 【事後学習】 この授業で何を学ぶかを理解し、自分で何を学んでいきたいかを決める。 |
2 |
話せると言うこと 【事前学習】 教科書の前書き、使用方法などを読んでおく。 【事後学習】 この授業で何を学ぶかを理解し、自分で何を学んでいきたいかを決める。 |
3 |
認知意味論1 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
4 |
認知意味論2 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
5 |
語用論1 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
6 |
語用論2 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
7 |
語用論3 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
8 |
バイリンガル 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
9 |
言語習得 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
10 |
社会言語学1 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
11 |
社会言語学2 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
12 |
社会言語学3 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
13 |
社会言語学4 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
14 |
社会言語学5 【事前学習】 前回に学習したことを復習し、理解できているか確認する。 【事後学習】 授業で学んだことを見直し、理解する。 |
15 |
今学期の復習 【事前学習】 これまで学習した内容を見直す。 【事後学習】 今学期学習したことを復習し、理解する。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 三原健一 髙見健一 『日英対照英語学の基礎』 くろしお出版 2013年 第1版 後半はプリントを使用する |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(90%)、授業参画度(10%) 授業内テストは,学期末にて行う試験で評価します。 授業参画度は,毎回 授業中に行う 発表 で評価します。 |
オフィスアワー | 授業時に伝えるメールアドレスまでメールする。 |