検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
平成28年度以降入学者 | 英米文学演習2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年度以前入学者 | 英米文学基礎演習2 | ||||
教員名 | 野口肇 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 英文学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | トルーマン・カポーティの“Mirriam”を読みながら、作品が書かれた1940年代のニューヨークの様子を見ていきたい。また、作品に見られる分身のテーマから、英米に見られる同テーマの作品と比較・検討していきたい。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 単に英文を読んで日本語にするのではなく、感性や想像力を働かせながら行間を読み、小説の楽しさ、面白さを味わうことができる。作品に表れた南部英語を理解できるようにする。英語の読解力を向上することができる。読み方、発音にも注意を払うことができる。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5,DP6及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応しています。 |
授業の方法 | 演習方式で行います。順番に学生一人ずつに英文を読んでもらったあと、日本語にしてもらいます。その後で、説明を加えていきたいと思います。本授業の事前・事後学習は、合わせて1時間の学習を目安とします。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
カポーティと、彼の時代についての説明 【事前学習】次回の予習 カポーティの作品を一つ読むこと 【事後学習】今回の復習 カポーティの作品と映画化された作品との関係について、調べること |
2 |
作品の講読と解釈 作家とニューヨークの関係について説明 【事前学習】次回の予習 文学作品と分身のテーマについて、調べること 【事後学習】今回の復習 読んだカポーティの作品について、まとめておくこと |
3 |
作品の講読と解釈 文学作品と分身のテーマについて説明 【事前学習】次回の予習 アメリカ南部文芸復興について、調べること 【事後学習】今回の復習 分身を扱った作品を一つ読むこと |
4 |
作品の講読と解釈 作品中に見られる雪のイメージについての説明 【事前学習】次回の復習 文学作品と幻想について、調べること 【事後学習】今回の復習 文学作品と分身のテーマについて、まとめておくこと |
5 |
作品の講読と解釈 アメリカ南部文芸復興について説明 【事前学習】次回の予習 作品中に見られる幻想について、まとめておくこと 【事後学習】今回の復習 南部英語について、調べること |
6 |
作品の講読と解釈 南部英語について説明 【事前学習】次回の予習 カポーティと南部について、調べること 【事後学習】今回の復習 南部英語について、まとめておくこと |
7 |
作品の講読と解釈 カポーティと南部について説明 【事前学習】次回の予習 主人公と孤独について、調べること 【事後学習】今回の復習 作品の家屋構造について、調べておくこと |
8 |
作品の講読と解釈 主人公の孤独について説明 【事前学習】次回の予習 登場する女の子の名前について、調べておくこと 【事後学習】今回の復習 主人公の孤独について、まとめておくこと |
9 |
作品の講読と解釈 文学作品における登場人物の名前について説明 【事前学習】次回の予習 20世紀アメリカ文学史におけるカポーティの位置を、調べておくこと 【事後学習】今回の復習 主人公の名前について、まとめておくこと |
10 |
作品の講読と解釈 主人公の名前について説明 【事前学習】次回の予習 1940年代の映画館の様子について、調べておくこと 【事後学習】今回の復習 20世紀アメリカ文学史におけるカポーティの位置について説明 |
11 |
作品の講読と解釈 1940年代の映画館の様子について説明 【事前学習】次回の予習 文学作品と家屋事情について、調べておくこと 【事後学習】今回の復習 カポーティの周辺作家について、調べておくこと |
12 |
作品の講読と解釈 文学作品と家屋事情について説明 【事前学習】次回の予習 アメリカ南部と文学について、調べておくこと 【事後学習】今回の予習 カポーティの周辺作家の作品を一つ、読んでおくこと |
13 |
作品の講読と解釈 カポーティとアメリカ南部 【事前学習】次回の予習 【事後学習】カポーティについて、まとめておくこと |
14 |
作品の講読と解釈 カポーティ、南部小説、南部英語、作品についての要点整理 【事前学習】次回の予習 【事後学習】問題点の整理 |
15 |
授業内試験と学習内容の整理 【事前学習】試験準備 【事後学習】後期の総復習 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 田中啓介 出井ヤスコ 『英文『アメリカのイヴたち』』 英宝社 2012年 第12版 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、授業参画度(30%) 学期末に授業内で行う試験と、授業参画度(発表・質問等)により総合的に評価します。 |
オフィスアワー | 教室で、授業前と後で受け付けます。 |