文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ文学科 > ドイツ文学演習5
日本大学ロゴ

ドイツ文学演習5

このページを印刷する

科目名 ドイツ文学演習5
教員名 横山淳子
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 ドイツ文学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業概要 19世紀のドイツ語圏では、ロマン派の詩人により情感豊かな抒情詩が豊富に作られました。これらの詩は、多くの作曲家を刺激し、歌曲の創作へと駆り立てました。詩と音楽が一つに溶け合い、人間の感情や自然の鼓動を表現する歌曲は、19世紀のドイツ文学・音楽双方の歴史において重要な意味を持ちます。
本講義では、ミュラー作詩、シューベルト作曲の歌曲集『美しき水車小屋の娘』を扱います。この作品は、20編の歌曲で構成され、恋する若者を主人公にした一つの物語になっています。作品を丹念に読み進めながら、主人公の気持ち、その描かれ方について議論していきます。
授業のねらい・到達目標 ・詩句に込められた意味、韻律の効果を考えながら、詩を解釈・鑑賞できる。
・楽譜から何が読み取れるか、解説を聞いて理解し、歌曲の鑑賞方法を習得する。
・「言葉で言い尽くせない事」「音楽だけでは伝えきれない事」を、歌曲の中に読み取る事ができる。詩と音楽が織りなす深遠な世界に浸り、想像力を高め、感性を磨き、作品と向き合う楽しみ方を身に付ける。
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 受講生による発表と議論、教員による解説で進める。発表者は、担当する作品について事前によく調べ、その内容や自らの解釈を発表し、問題提起を行ってください。受講生は全員、詩をよく読み、自分なりの解釈をまとめた上で、授業に参加してください。
音楽については、基本的には教員が解説・問題提起をします。その際、楽譜を用いますが、受講条件として楽譜が読める必要はありません。
本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。
授業計画
1 ガイダンス(授業の進め方、到達目標、評価方法等について説明します)
【事前学習】シラバスを確認しておくこと
【事後学習】配布されたプリントに目を通す。
2 詩人ミュラー、作曲家シューベルトについて
【事前学習】配布されたプリントに目を通す
【事後学習】講義内容を理解できたか、確認しておく
3 歌曲集「美しき水車小屋の娘」の成立と概要
【事前学習】配布されたプリントに目を通す
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
4 1. Das Wandern
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
5 2. Wohin?   3. Halt!
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
6 4. Danksagung an den Bach    5. Am Feierabend
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
7 6. Der Neugierige    7. Ungeduld
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
8 8. Morgengruss    9. Des Müllers Blumen
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
9 10. Tränenregen    11. Mein!
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
10 12. Pause    13. Mit dem grünen Lautenbande
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
11 14. Der Jäger    15.Eifersucht und Stolz
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
12 16. Die liebe Farbe    17. Die böse Farbe
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
13 18. Die trockne Blume     19. Der Müller und der Bach
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
14 20. Des Baches Wiegenlied
【事前学習】ミュラーの詩を読み、シューベルトの曲を聴くこと
【事後学習】学習内容の要点をノートにまとめる
15 これまでの復習と習得度の確認
【事前学習】これまでに学習した内容を復習する
【事後学習】講義で興味を持った内容について、自分でも調べておく
その他
教科書 毎回プリントを配布します。
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 試験(40%)、レポート(30%)、授業参画度(30%)
レポートは、学期末に提出してもらいます。
授業参画度は、授業中の発表、ディスカッション等で評価します。
オフィスアワー 授業終了後

このページのトップ