文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ文学科 > 卒業論文
日本大学ロゴ

卒業論文

このページを印刷する

科目名 卒業論文
教員名 初見基
単位数    8 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 ドイツ文学科
学期 通年 履修区分 選択必修
授業概要 学生各自が立てた主題について掘り下げる。
授業のねらい・到達目標 主題に即して研究を深め,一年間かけて論文として仕上げる。
自ら問題設定をする能力,そしてこれについての考察を深める姿勢,さらにそれを適切な表現で文章化する,そのような技術を身につける。
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 毎回研究の進捗を報告する。極力文章にして,それを最終的には論文のなかに組み込んでゆく。
本授業の事前・事後学習は,合わせて4時間の学習を目安とします。
履修条件 学科の履修規定による。
授業計画
1 【事前学習】卒業論文テーマを明快にしておく。
ガイダンス(授業のテーマや到達目標および授業の方法について説明する)
【事後学習】ガイダンスをうけて,一年間の計画を立てる。
2 【事前学習】一年間の研究計画書を作成する。
研究進捗報告と研究指導 研究課題を明確にし,文献を探す。
【事後学習】指導を反映させて,一年間の研究計画書を修正する。
3 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
4 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
5 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
6 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
7 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
8 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
9 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
10 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
11 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
12 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
13 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。前期の達成したかぎりでの成果をレポートにまとめる。
14 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。レポート草案を報告する。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。前期レポートを完成冴える。
15 【事前学習】前期レポートをまとめて事前に提出する。
研究進捗報告と研究指導:提出された前期レポート内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
16 【事前学習】夏休み期間中に卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:夏休み期間中の進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
17 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
18 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
19 【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
20 【事前学習】論文を書き進め,まとまった箇所を事前に提出する。
研究進捗報告と研究指導:提出された論文草案について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
21 【事前学習】論文を書き進め,まとまった箇所を事前に提出する。
研究進捗報告と研究指導:提出された論文草案について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
22 【事前学習】論文を書き進め,まとまった箇所を事前に提出する。
研究進捗報告と研究指導:提出された論文草案について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
23 【事前学習】論文を書き進め,まとまった箇所を事前に提出する。
研究進捗報告と研究指導:提出された論文草案について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
24 【事前学習】論文をひとまず完成させ,事前に提出する。
研究進捗報告と研究指導:提出された論文草案について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
25 【事前学習】完成論文へのコメントを受けて,再考し,修正稿を作成する。
研究進捗報告と研究指導:修正稿について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
26 【事前学習】修正稿へのコメントを受けて,再考し,再修正稿を作成する。
研究進捗報告と研究指導:再修正稿について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。
27 【事前学習】修正稿へのコメントを受けて,再考し,再々修正稿を作成する。
研究進捗報告と研究指導:再々修正稿について議論をする。
【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえ,論文を完成させる。
28 【事前学習】完成論文を事前に提出する。
最終論文の最終チェックをする。
【事後学習】最終チェックをうけて,微修正をほどこし,提出稿とする。
29 【事前学習】提出稿を確認しておく。
提出稿をめぐって議論をする。
【事後学習】卒業論文以降の方向性について考えておく。
30 【事前学習】卒業論文以降の方向性についてまとめる。
卒業論文をうけて,次のステップアップについて議論をする。
【事後学習】今後のステップアップについてまとめる。
その他
教科書 使用せず
参考書 使用せず
成績評価の方法及び基準 授業参画度(20%)、論文(80%)
卒業論文として,どれだけ問題意識をもち,対象となる事柄について調べ,説得的に論じられているか,これが評価基準となる。
授業参画度は,授業内での発言で評価する。
オフィスアワー 基本的には時間割に組まれた時間帯・教場にて指導する際に相談も受ける。
学生の都合によっては相談のうえ別の時間帯に移すこともある

このページのトップ