文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 教育法規
日本大学ロゴ

教育法規

このページを印刷する

科目名 教育法規
教員名 高木加奈絵
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 近年、教員の働き方が「ブラック化」しているという報道が激増している。教員の身分や待遇に関する法令は戦後長い時間をかけて整備されたにもかかわらず、なぜこういった事態になったのか?本講義では、教員の身分や待遇を取り巻く法令や制度についての理解を深めることを通して、教育に関する法律や制度の概要について授業を行う。
授業のねらい・到達目標 1.教員身分制度の歴史的変遷を説明できるようになる。
2.現在の教員(身分や待遇)を取り巻く法制度を説明し、議論できるようになる。
授業の方法 基本的には講義形式をとるが、回によっては発表やディスカッションを行う。
授業計画
1 ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)
【事前学習】
シラバスを事前に確認すること。
【事後学習】
第2回以降の授業に備え、条文や判例を読み、法律の言葉遣いに慣れるようにする。
2 戦前の教員身分と教員を取り巻く状況
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
3 戦後教育改革と教員身分法制の整備
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
4 教員の身分と教育法
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
5 教員の分限・懲戒と教育法
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
6 教員の服務と教育法
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
7 中間まとめ
これまでの復習を兼ねて、授業に関する質問を受け付ける。
【事前学習】
これまでの授業の内容を復習し、質問を考えてくること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
8 学校管理と校長の職務権限
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
9 学校の管理体制に関する法とその再編
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
10 教員給与の仕組みと法制
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
11 教員の残業手当に関する行政解釈―一切不要説―
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
12 教員の残業手当に関する判例―「調整」推定説―
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
13 教員の残業手当に関する判例―「労働」性否認説―
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
14 近年の教育労働に関する議論の状況
【事前学習】
授業後に出された小レポートをもとに、授業の予習をすること。
【事後学習】
講義の内容をノートにまとめておくこと。
15 総まとめ
これまでの復習、解説を行い授業の理解を深める。
【事前学習】
第2回~第14回までの内容を復習すること。
【事後学習】
試験に向けて、講義の内容をノートにまとめておくこと。
その他
教科書 使用しない
参考書 『必携 教職六法 2019年度版』 協同出版 2018年
成績評価の方法及び基準 レポート(50%)、授業参画度(20%)、授業後の小レポート(毎回)(30%)
オフィスアワー 授業前後に質問等をするか、事前にアポを取ってください。

このページのトップ