検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | コンピュータ基礎1(含演習) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 小室元政 | ||||
単位数 | 3 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 数学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | コンピュータの使用に関する基礎知識を講義と実習を通して修得する。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | この授業は、コンピュータを道具として使用するために必要な知識・技術の修得を目標とする。 具体的には、ファイルやフォルダの移動・コピー・削除、Word,Exselの基本操作、学科指定ノートPCのセットアップ、Mathematica,Texの導入部分の学習を行う。 この科目は文理学部(学士(理学))のディプロマポリシー DP3, DP6 及びカリキュラムポリシー CP1, CP9 に対応しています。 |
授業の方法 | コンピュータ実習室のパソコンを利用し、コンピュータの基本操作からはじめて、 アプリケーションソフトの使用法などを実際の作業を通して習得する。 本授業の事前・事後学習は各々2時間の学習を目安とする。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
コンピュータの基本操作(キーボードの操作、ファイルの移動・コピー・削除、レポートの提出方法、他) 【事前学習】シラバスをよく読んでおくこと 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
2 |
ワードプロセッサWord (1) 文字入力 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
3 |
ワードプロセッサWord (2) 数式入力 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
4 |
イラストレータ, Mathematica 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
5 |
Mathematica の設定(学科指定ノートPC) 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
6 |
表計算 Excel入門(1) データ入力 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
7 |
表計算 Excel入門(2) 関数の使用 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
8 |
総括(1) Excel 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
9 |
表計算 Excel応用(1) 検索・置換・ソート 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
10 |
表計算 Excel応用(2) マクロ 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
11 |
総括(2) Excel 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
12 |
Mathematica 入門 入力と計算、文法の基礎 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
13 |
Inkscape 入門 図形の描画 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
14 |
質疑応答(第1回から第13回までの講義内容に関する質疑応答とフィードバックを行う) 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
15 |
製版ソフト Tex 入門 コマンドプロンプト・エディタの連携 【事前学習】前回の講義内容の復習 【事後学習】身近なPCで学習内容を繰り返して復習する。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | レポート(70%)、授業内テスト(30%) 毎回の課題レポートは、授業時間内に提出し、翌週に評価を発表します。課題レポートの提出をもって授業に参画したと認めます。 授業内テストは,中間試験,期末試験を合わせて評価します。 |
オフィスアワー | 授業終了後 |