検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 平成27年度以前入学者 |
特別研究 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 井上みずき | ||||
単位数 | 6 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 生命科学科 | ||||
学期 | 通年 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | 野外調査および実験的手法を用いて、生態学的研究の課題を解決するプロセスを体験する |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 野外調査や実験的手法を用いて生物及びそれを含む生態系を調べることにより、科学的な研究の進め方を学び、問題解決能力を身につける。解決した問題について研究論文の形にまとめる。その際、英語で書かれた論文を理解し、正しく引用できるようにする。 この科目は文理学部(学士(理学))のディプロマポリシーDP1,DP3,DP6及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応しています。 |
授業の方法 | 生態学的なテーマにしたがって、研究計画立案・野外調査・実験・データ解析・論文読解・論文執筆等を行う。指定されている授業開講時間以外の時間で,実際の研究活動を行う。この研究活動が本質的なものであり,授業開講時間で行う内容の補助ではないことに注意されたい。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
研究計画ゼミ:研究計画を聴いて質問する 【事前学習】自分の研究計画の問題点を探しておく 【事後学習】人の発表を聞いて、自分の研究計画を振り返る |
2 |
研究計画ゼミ:自分の研究計画を発表する 【事前学習】発表資料を作成する 【事後学習】ほかの人のアドバイスをもとに自分の研究計画を修正する |
3 |
論文読解1:論文構成 【事前学習】指定された論文の構成を把握しておく 【事後学習】授業中に理解できなかった内容について調べ、理解しておく |
4 |
論文読解2:Abstract Introduction 【事前学習】指定された論文のAbstract Introductionを読んでおく 【事後学習】授業中に理解できなかった内容について調べ、理解しておく |
5 |
論文読解1:Results, Discussion 【事前学習】指定された論文のResults, Discussion, Materials & methodsを読んでおく 【事後学習】授業中に理解できなかった内容について調べ、理解しておく |
6 |
野外調査:環境調査をする 【事前学習】調査準備をする 【事後学習】調査結果をまとめておく |
7 |
野外調査:植生調査をする 【事前学習】調査準備をする 【事後学習】調査結果をまとめておく |
8 |
進捗状況報告 【事前学習】3,4回目の結果をもとに資料を作成する 【事後学習】ほかの人のアドバイスをもとに結果のまとめ方を修正する |
9 |
野外調査:葉の採取 【事前学習】調査準備をする 【事後学習】調査結果をまとめておく |
10 |
野外調査:訪花昆虫調査をする 【事前学習】調査準備をする 【事後学習】調査結果をまとめておく |
11 |
野外調査:毎木調査をする 【事前学習】調査準備をする 【事後学習】調査結果をまとめておく |
12 |
進捗状況報告 【事前学習】9-11回目の結果をもとに資料を作成する 【事後学習】ほかの人のアドバイスをもとに結果のまとめ方を修正する |
13 |
実験試薬作成 【事前学習】実験に必要な試薬の作り方をまとめておく 【事後学習】必要な試薬についてはオートクレーブ等を行う |
14 |
DNA抽出実験を行う 【事前学習】実験準備をする 【事後学習】実験結果をまとめておく |
15 |
1st PCR実験を行う 【事前学習】実験準備をする 【事後学習】実験結果をまとめておく |
16 |
2nd PCR実験を行う 【事前学習】実験準備をする 【事後学習】実験結果をまとめておく |
17 |
シーケンサーを利用する 【事前学習】実験準備をする 【事後学習】実験結果をまとめておく |
18 |
配列結果を解析する 【事前学習】シーケンサーデータをまとめておく 【事後学習】アドバイスをもとに修正する |
19 |
紹介論文決定 【事前学習】自分の研究テーマに関連した論文を探査し、候補を選んでおく 【事後学習】選んだ論文について熟読する |
20 |
論文紹介準備 【事前学習】選んだ論文について、理解できない箇所をまとめておく 【事後学習】論文の内容の理解を深めておく |
21 |
論文紹介 【事前学習】紹介する論文の発表資料を作成しておく 【事後学習】紹介した論文の討論に対してわからなかった箇所を明らかにしておく |
22 |
データ解析:必要な統計処理を行う 【事前学習】統計処理しやすいデータフォーマットを作成する 【事後学習】教員からのアドバイスをもとに統計結果をまとめる |
23 |
データ解析:必要な統計処理を行う 【事前学習】統計処理しやすいデータフォーマットを作成する 【事後学習】教員からのアドバイスをもとに統計結果をまとめる |
24 |
研究室における発表および討論 【事前学習】発表資料を作成しておく 【事後学習】発表資料へのアドバイスをもとに資料を修正する |
25 |
卒業論文発表要旨作成 【事前学習】発表要旨を作成する 【事後学習】発表要旨へのアドバイスをもとに要旨を修正する |
26 |
卒業研究発表準備 【事前学習】発表資料を作成しておく 【事後学習】発表資料へのアドバイスをもとに資料を修正する |
27 |
卒業研究発表 【事前学習】発表資料を完成させ、発表の準備をしておく 【事後学習】発表の際に受けたコメントの内容を卒業論文に繁栄させる |
28 |
論文構成を練る 【事前学習】論文構成を意識する 【事後学習】教員からのアドバイスをもとに修正する |
29 |
論文を執筆する 【事前学習】論文構成を意識する 【事後学習】教員からのアドバイスをもとに修正する |
30 |
論文を修正する 【事前学習】引用文献を含めて論文を執筆する 【事後学習】教員からのアドバイスをもとに修正する |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(70%)、論文執筆(30%) |
オフィスアワー | 授業終了時 |