文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会福祉学科 > ソーシャルワーク実習指導2
日本大学ロゴ

ソーシャルワーク実習指導2

このページを印刷する

科目名
平成29年度以降入学者
ソーシャルワーク実習指導2
科目名
平成28年度以前入学者
実習指導ゼミナール2
教員名 金子絵里乃
単位数    1 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 社会福祉学科
学期 前期 履修区分 選択
授業概要 ソーシャルワーク実習に向けて、実習計画書の作成や実習日誌の書き方などの授業を行います。実習希望領域の文献収集や事例検討を通して、ソーシャルワーカーにとってたいせつな価値・知識・方法を学びます。また、社会福祉士の経験をもとに、ソーシャルワーカーが死生臨床においてどのような相談援助を行っているかについて授業を行います。
授業のねらい・到達目標 ・実習の目的や学ぶたいことを明確にすることができます
・実習生に求められる姿勢や知識を修得することができます
・ソーシャルワーカーにとってたいせつな価値・知識・方法を修得することができます
・実習計画書を作成することができます
・実習日誌の書き方を修得することができます

この科目は文理学部(学士(社会福祉学))のディプロマポリシーDP3及びカリキュラムポリシーCP3に対応しています。
授業の方法 ・実習の手引きを用いて、実習の概要を説明します
・実習計画書の個別指導および発表を行います
・DVDの視聴や事例検討を通して、実習日誌の書き方を学びます
・本授業の事前・事後学習は、各2時間の学習を目安とします
授業計画
1 実習の手引きをもとに、実習に向けてどのようなことを行うかについて説明します

【事前学習】
実習の手引きを読んでください
【事後学習】
実習までに行うことを確認し、整理してください
2 実習計画書の発表(1)

【事前学習】
実習計画書を作成して人数分コピーしてください
【事後学習】
指摘されたことを修正して実習計画書を作成してください
3 実習日誌の書き方(1)

【事前学習】
実習の手引きを読んでください
【事後学習】
実習日誌の書き方について復習してください
4 実習計画書の発表(2)

【事前学習】
実習計画書を作成して人数分コピーしてください
【事後学習】
【事後学習】
指摘されたことを修正して実習計画書を作成してください
5 実習日誌の書き方(2)

【事前学習】
レジュメと実習の手引きを読んでください
【事後学習】
実習日誌の書き方について復習してください
6 実習計画書の発表(3)

【事前学習】
実習計画書を作成して人数分コピーしてください
【事後学習】
指摘されたことを修正して実習計画書を作成してください
7 実習日誌の書き方(3)

【事前学習】
レジュメと実習の手引きを読んでください
【事後学習】
実習日誌の書き方について復習してください
8 実習計画書の発表(4)

【事前学習】
実習計画書を作成して人数分コピーしてください
【事後学習】
指摘されたことを修正して実習計画書を作成してください
9 実習日誌の書き方(4)

【事前学習】
レジュメと実習の手引きを読んでください
【事後学習】
実習日誌の書き方について復習してください
10 実習計画書の個別指導と面接(1)

【事前学習】
実習計画書を作成してください
【事後学習】
実習計画書を完成して提出してください
11 実習計画書の個別指導と面接(2)

【事前学習】
実習計画書を作成してください
【事後学習】
実習計画書を完成して提出してください
12 実習計画書の個別指導と面接(3)

【事前学習】
実習計画書を作成してください
【事後学習】
実習計画書を完成して提出してください
13 実習計画書の個別指導と面接(4)

【事前学習】
実習計画書を作成してください
【事後学習】
実習計画書を完成して提出してください
14 実習計画書の個別指導と面接(5)

【事前学習】
実習計画書を作成してください
【事後学習】
実習計画書を完成して提出してください
15 まとめ:実習に向けた最終確認

【事前学習】
実習の手引きと実習計画書を読んでください
【事後学習】
実習前までに行うことを再確認してください
その他
教科書 実習の手引きを使用します
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(30%)、授業参画度(70%)
・出席は必須とし、3回以上欠席がある場合は、ソーシャルワーク実習への参加が困難となります
・実習参加要件として、専門科目はGPA2.0以上であることが必要です
・授業参加度は、毎回のリアクションペーパーなどで評価します
オフィスアワー 金曜日のお昼休み

このページのトップ