文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 心理学科 > 心理学ゼミ1・心理学ゼミ3
日本大学ロゴ

心理学ゼミ1・心理学ゼミ3

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
心理学ゼミ1・心理学ゼミ3
科目名
平成27年度以前入学者
心理学研究3・心理学特研1
教員名 望月正哉
単位数    2 学年 3・4 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 必修
授業概要 言語・コミュニケーションの心理学研究を実践する
授業のねらい・到達目標 心理学ゼミ1から4を通じ,人の言語・コミュニケーションを心理学の視点から研究を実施する。研究の実施には,背景の理解,研究計画,実験調査の準備,実施,分析,報告という一連の作業が必要となる。心理学ゼミ1では特に文献研究を行い,研究背景の理解を中心に,そこで用いられている研究手法を知ることや,報告の形式についても理解し,議論できることを目標とする。心理学ゼミ3では,前年までに決定した計画に基づき,実験・調査を実施し,その進捗を報告できることを目標とする。
この科目は文理学部(学士(心理学))のディプロマポリシーDP1及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応しています。
授業の方法 演習・実習形式で行うこととする。心理学ゼミ1受講者は各自が自身で設定したテーマに沿って文献研究を行い,途中経過を含め,報告し,受講者全員で討議する。心理学ゼミ3受講者は,自身の研究の進捗報告に加え,テーマに沿った実験・調査を実施する。また,上級生は下級生に対し,文献の選択や報告の方法について助言を与えるとともに,議論に積極的に参加し,研究の精度を上げる援助をする。報告を担当する際には報告前に資料を完成させ,事前に共有すること。自身が担当した報告に対しては討議の内容を事後にまとめること。本授業に関わる作業は主に授業外となり,授業では報告・討議が中心になることに留意する。なお,本授業の事前・事後学習は,それぞれ2時間を目安とするが,テーマや授業中の作業により,それよりも多い時間が必要となることがある。
授業計画
1 授業のテーマや到達目標,授業方法の説明
【事前学習】 本シラバスを十分に読み,今期に取り組む内容について理解する
【事後学習】 ガイダンスの内容を踏まえ,学習計画を立てる
2 ゼミにおける研究テーマの紹介
【事前学習】 ガイダンスの内容を踏まえ,文献や論文の探し方を確認する
【事後学習】 本ゼミで扱うテーマの中から,自身が興味をもつテーマを選ぶ
3 研究の紹介と進捗報告・研究テーマの選択
【事前学習】 発表担当者は自身の研究をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 選択した研究テーマに関する文献の探し方を確認する
4 研究の紹介と進捗報告・文献の収集
【事前学習】 発表担当者は自身の研究をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 自身のテーマと合致する文献を候補として複数選ぶ
5 研究の紹介と進捗報告・報告論文の選択
【事前学習】 発表担当者は自身の研究をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 自身のテーマと合致する論文を候補として複数選ぶ
6 論文アブストラクト発表
【事前学習】 自身の選択した論文を読んだうえで,その概要を伝えられるようにする
【事後学習】 発表した中から報告する論文を選択する
7 学術書のまとめと討議(言語心理学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した章をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,もう一度文献を読み直す
8 学術書のまとめと討議(知覚心理学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した章をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,もう一度文献を読み直す
9 学術書のまとめと討議(社会言語学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した章をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,もう一度文献を読み直す
10 学術書のまとめと討議(コミュニケーション心理学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した章をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,もう一度文献を読み直す
11 論文の報告と討議(言語心理学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した論文をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,レポートとしてまとめる
12 論文の報告と討議(知覚心理学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した論文をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,レポートとしてまとめる
13 論文の報告と討議(社会言語学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した論文をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,レポートとしてまとめる
14 論文の報告と討議(コミュニケーション心理学分野)
【事前学習】 発表担当者は選択した論文をまとめ,発表日までに共有しておく
【事後学習】 指摘された内容を踏まえ,レポートとしてまとめる
15 リサーチクエスチョンの設定
【事前学習】 各発表を踏まえ,特に検討したい内容を考えてまとめる
【事後学習】 設定したリサーチクエスチョンに基づき,関連する文献を集める
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(30%)、授業参画度(70%)
レポートは,授業内で発表する際に必要な資料(3回)を評価する。授業参画度は,第3回目以降の授業内での発表およびディスカッションへの参加について評価する。
オフィスアワー 金曜5限 本館4階心理学科研究室403(04500)。それ以外では初回授業で連絡先を伝える。

このページのトップ