検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度入学者 | 英語3(体育) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 廣田純子 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業概要 | 文法の確認をしながら、英語の正確な読解の仕方を学ぶ。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 英語によるコミュニケーションの方法は、「英語1・2」におけるスピーキングとリスニングという音声によるものだけではありません。新聞、小説、雑誌、インターネットなどを読むことによるコミュニケーションもまた重要な方法のひとつです。「英語3」では文法知識を利用して、英語で書かれた文章を正確に読むことができること、またパラグラフの基本的な構造を理解し、重要な情報を整理して伝えることができることを到達目標とします。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。 |
授業の方法 | 演習方式 本授業の事前・事後学習は合わせて1時間の学習を目安とします。 |
履修条件 | ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。 ②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。 ③「英語3」(前期)と「英語4」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。 ④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
Unit 1 趣味について(文法事項: Verb+infinitive) [事前学習] テキストP.2-4の問題を解いておく。リスニング問題の音声はネット上で入手する必要があるので、必ず個人登録をしておく。 [事後学習]第1回宿題を解くこと。 |
2 |
Unit 1 趣味について書かれた文章を読んで、スキミングをする [事前学習] テキストP. 5〜6の問題を解いておく。分からない単語や表現は、辞書を引いて調べておく。 [事後学習] 第2回宿題を解くこと。 |
3 |
Unit 1 パラグラフの基本的な構造について理解する [事前学習] テキストP.7 趣味について英語のパラグラフを書いてくる。詳しくは授業中に指示する。 [事後学習]第3回宿題を解くこと。 |
4 |
Unit 2 Clothes and colors(文法事項: 比較級) [事前学習] テキストP. 8〜10の問題を解いておく。テキストを音読しておく。 [事後学習] 第4回宿題を解くこと。 |
5 |
Unit 2 Online and in-store shoppingの違いについて書かれた文章を読む(要約する) [事前学習] テキストP.11〜12の読解問題を解いておく。 [事後学習] 第5回宿題を解くこと。 |
6 |
Unit 2 Topic sentenceを見つける [事前学習] テキストP. 13を読んでおく。買い物する場所について英語のパラグラフを書いてくる。 [事後学習] 第6回宿題を解くこと。 |
7 |
Unit 3 スポーツにまつわる表現(文法事項: Verb+noun) [事前学習] テキストP.14〜16の問題を解いておく。音読の練習をしておく。 [事後学習] 第7回宿題を解くこと。 |
8 |
Unit 3 Indoor sportについて書かれた文章を読む(Descriptive paragraphについて) [事前学習] テキストP.17〜18の読解問題を解いておく。 [事後学習] 第8回宿題を解くこと。 |
9 |
Unit 3 Indoor sportについて書かれた文章を読む(Identifying supportive details) [事前学習] テキストP. 19〜31をを読んで、読解問題を解いておく。 [事後学習] 第9回宿題を解くこと。 |
10 |
Unit 4 公共交通機関にまつわる表現(文法事項: Indirect questions) [事前学習] テキストP. 22〜24の問題を解いておく。 [事後学習] 第10回宿題を解くこと。 |
11 |
Unit 4 カーシェアについて書かれた文章を読む (カーシェアをするadvantageとdisadvantageを考える) [事前学習] テキストP. 26のビデオクリップを見て、問題を解いておく。 [事後学習] 第11回宿題を解くこと。 |
12 |
Unit 4 カーシェアについて、自分の考えを英語の文章にする(アウトラインを書く) [事前学習] テキストP.27を読んで、通勤手段について英語のパラグラフを書いてくる。 [事後学習] 第12回宿題を解くこと。英作文の課題を仕上げてくること。 |
13 |
Unit 5 性格描写(文法事項: Simple present tense / present continuous tense) [事前準備] テキストP.28〜30の問題を解いておく。 [事後学習] 第13回目宿題を解くこと。 |
14 |
Unit 5 英語で書かれた求人募集を読む(Key wordsを見つける) [事前学習] テキストP.30と33を読んでくる。性格を表す形容詞を使って、自分の友達や家族の紹介文を書いてくる。 [事後学習] これまで学習してきたことをもう一度復習しておくこと。 |
15 |
Unit1〜5の到達度の確認と解説を行い、授業の理解を深める [事前学習] これまでの学習内容で疑問に思ったことをノートにまとめておく。 [事後学習] これまでの学習内容、特にパラグラフの構成についてもう一度、整理しておくこと。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | Susan Stempleski, Stretch 2, Oxford University Press, 2014, 2 edition |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート(10%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(30%)、Unitテスト(20%) 授業参画度は、ディスカッション、発表、授業態度等で評価します。 授業内テストは、学期末に授業内で行う試験で評価します。 |
オフィスアワー | 出講日:月曜の4、5限 時間: 授業前か終了後 場所: 非常勤講師控え室 |