文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 II 群 > 総合研究1~8(ニュースから考える日本と世界)
日本大学ロゴ

総合研究1~8(ニュースから考える日本と世界)

このページを印刷する

令和2年度入学者 総合研究1~8(ニュースから考える日本と世界)
令和元年度以前入学者 総合研究1~8(ニュースから考える日本と世界)
教員名 中瀬剛丸
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
(実務経験のある教員による科目)
科目群 総合教育科目
学期 前期 履修区分 選択
授業の形態 課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信)
当初は夏季集中授業として開講し、池上彰客員教授とのオムニバス授業を予定していましたが、遠隔授業に変更になったことに伴い、中瀬が単独で担当します。
授業概要 私たちの日々の暮らしは、世界の動きと連動して変化しています。これから社会に出て職場や地域での活動に携わる学生にとって、現代社会について広い視野を伴った見識を養うことが必要です。この授業では、時事問題をとりあげて現代社会の現状とメディアの課題について考えます。担当教員はジャーナリズム活動に従事していた実務経験があり、メディアで伝えられる問題を掘り下げた授業を行います。
授業のねらい・到達目標 <知識><技能>
高校までの授業で学んだ知識を土台にして、大学生としての教養を日常生活に活用できるものとして身につけることを授業のねらいとします。その上で、社会の現状や様々な課題について論理的に説明できることを目指します。
<能力>
上記の<知識><技能>の習得を経て、以下の<能力>を育むことを目標とします。
経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて,倫理的な課題を理解し説明することができることを到達目標とします。(A-1-1)
この科目は文理学部(学士)のDP1及びCP1に対応しています。
授業の方法 Blackboardに資料や課題をアップして、それをもとに学修を進めます。課題やレポートについては、複数の事例を取り上げて、評価できる点や不十分な点をコメント・解説します。なお、8月中の授業の課題は早めに取り組めるようにします。
授業計画
1 授業の進め方と成績評価についての説明
ニュースを素材に考える意義(A-1-1)
【事前学習】各自の日頃の問題関心について整理する。 (1時間)
【事後学習】時事問題への関心の高低について検討する。 (3時間)
2 今進行している事態について考えるための視点(A-1-1)
【事前学習】今注目されているニュースの最近の動きを整理する。 (1時間)
【事後学習】異なる意見を踏まえて、自分の考えを深める。 (3時間)
3 メディアの特徴について考える(A-1-1)
【事前学習】自分が日頃使っているメディアを整理する。 (1時間)
【事後学習】メディアによる伝え方の違いを考察する。 (3時間)
4 何に注目して、どう反応するのか(A-1-1)
【事前学習】自分が注目した最新の動きについて整理する。 (1時間)
【事後学習】異なる意見を踏まえて、自分の考えを深める。 (3時間)
5 政治の動きに注目する(A-1-1)
【事前学習】自分が注目した報道について整理する。 (1時間)
【事後学習】異なる意見を踏まえて、自分の考えを深める。 (3時間)
6 経済の動きに注目する(A-1-1)
【事前学習】自分が注目した経済の動きについて整理する。 (1時間)
【事後学習】異なる意見を踏まえて、自分の考えを深める。 (3時間)
7 世界の動きに注目する(A-1-1)
【事前学習】各国の状況について整理する。 (1時間)
【事後学習】理解が不十分だった点について、再度整理する。 (3時間)
8 人々の動きに注目する(A-1-1)
【事前学習】自分の行動変容を客観的にみつめる。 (1時間)
【事後学習】人々の行動変容について考察する。 (3時間)
9 メディアの影響について考える(A-1-1)
【事前学習】メディアの使え方と人々の受け止め方を整理する。 (1時間)
【事後学習】異なる意見を踏まえて、自分の考えを深める。 (3時間)
10 グローバルに展開する日本企業への影響(A-1-1)
【事前学習】グローバル企業の事例を整理する。 (1時間)
【事後学習】グローバル化の今後について自分の考えをまとめる。 (3時間)
11 ビジネスとしてのメディア・情報産業(A-1-1)
【事前学習】日本のメディアの歴史と現状を整理する。 (1時間)
【事後学習】歴史を踏まえて、自分の考えを深める。 (3時間)
12 視聴率のメリットとデメリット(A-1-1)
【事前学習】「日本代表」のスポーツ中継が盛り上がる理由を考える。 (1時間)
【事後学習】視聴率の功罪について、自分の考えをまとめる。 (3時間)
13 ニュースの伝え方について考える(A-1-1)
【事前学習】ニュースの伝え方の傾向について整理する。 (1時間)
【事後学習】異なる意見を踏まえて、自分の考えを深める。 (3時間)
14 インターネット時代の情報(A-1-1)
【事前学習】普段の自分のSNSの利用の仕方を整理する。 (1時間)
【事後学習】インターネットが今後の社会にどのような影響を及ぼすか、自分の考えをまとめる。 (3時間)
15 日本社会のこれからを考える(A-1-1)
【事前学習】40年後の日本について、想像してみる。 (1時間)
【事後学習】40年後の日本の望ましい姿をまとめる。 (3時間)
その他
教科書 指定する教科書はありません。
参考書 参考文献は授業内で適宜紹介します。
成績評価の方法及び基準 レポート:課題レポート(3回)(30%)、授業参画度:毎回の授業内課題(70%)
Blackboardを通じて毎回の授業で出す課題によって授業参画度を評価します。それとは別にBlackboardを通じて課題レポートを3回設定します。
以上を踏まえ、A-1-1(豊かな知識・教養に基づく高い倫理観)の修得状況を評価します。
オフィスアワー Blackboardやメールでの対応とします。質問の方法等は、配信の中で指示します。
備考 初回講義開始までに、当該授業のBlackboardのコース登録を行うこと

このページのトップ