文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語中国文化学科 > 中国語リーディング3
日本大学ロゴ

中国語リーディング3

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 中国語リーディング3
教員名 堀内利恵
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 中国語中国文化学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 課題研究(Blackboardなどを通じた学習資料配信)
授業概要 中国語の読解力を高める。
合わせて、作品のテーマについて、理解を深める。
授業のねらい・到達目標 語法を復習しつつ、まず正確な読解の訓練をする。慣れてきたら、作品に溢れる豊かなイメージ、巧みな語り口を味わうことができる。
読解力は、すべての思考力の基礎となる。作家の肉声に触れることを通して、人間性の真実を探ることは、新たな世界観、価値観を得るための一助となるだろう。
文化的・社会的背景の異なる他者の価値観の相違を見出し、その思考を理解することができる(A-6-2)。
この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCPの6に対応しています。
授業の方法 当代作家、遅子建の作品を読んでいく。基本的には、分担して発表してもらう。演習形式で行います。
提出課題等は、可能な限り添削・採点などを施して返却するか、もしくは全体に対してBlackboardでコメントする。
本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。
履修条件 「中国語リーディング1・2」「中国語ライティング1・2」「中国語スピーキング1・2」「中国語リスニング1・2」の中から2科目2単位以上修得済みであること。
学生数が、40人を大きく上回った場合、人数調整を行う。
授業計画
1 「清水洗塵」1~2頁 著者の経歴や、他の作品の傾向、作風の変遷などについての説明を聞き、
           自分でも著者について、調べてみよう。
【事前学習】既習の文法項目を復習・確認しておく。 (0.5時間)
【事後学習】授業で分かったことをノートにまとめて、確認する。 (0.5時間)
2 「清水洗塵」3~4頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
3 「清水洗塵」5~6頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
4 「清水洗塵」7~8頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
5 「清水洗塵」9~10頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
6 「清水洗塵」11~12頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
7 「清水洗塵」13~14頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
8 「清水洗塵」15~16頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
9 「清水洗塵」17~18頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
10 「清水洗塵」19~20頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
11 「清水洗塵」21~22頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
12 「清水洗塵」23~24頁 事前学習:ピンインを調べ、日本語に訳して来る。
           事後学習:授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、疑問の整理・手直
           しをする。
【事前学習】ピンインを調べ、日本語に訳して来る。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
13 理解度の確認と解説
【事前学習】今まで学習したことの総復習。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
14 第2回目から第12回目までの学習内容について質疑応答を行う(A-6-2)。
【事前学習】今まで学習したことの総復習。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
15 これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める(A-6-2)。
【事前学習】自分の疑問点を再確認する。誤訳があれば、その理由を考えてみる。 (0.5時間)
【事後学習】授業中に訳した内容と、自分の訳を比べ、整理・手直しをする。 (0.5時間)
その他
教科書 なし
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 レポート(70%)、授業参画度(30%)
レポートは、課題の内容によって評価する。
授業参画度は、課題の提出状況によって評価する。
オフィスアワー Blackboardなどを通して連絡すること。

このページのトップ