文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ文学科 > ドイツ文化演習1
日本大学ロゴ

ドイツ文化演習1

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 ドイツ文化演習1
教員名 及川晃希
単位数    1 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 ドイツ文学科
学期 前期 履修区分 必修
授業の形態 オンライン授業(Zoomによるライブ中継)と課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信)を組み合わせて行う。
授業開始までにBlackBoardのコースID20201885:2020ドイツ文化演習1(及川晃希・前・水5)に登録し、初回授業の注意事項に従って準備をしておくこと。
授業概要 ドイツの文化と社会について知り、その知識を使いこなせるようになることを目指す。
授業のねらい・到達目標 ドイツの文化と社会に関わる様々なテーマについて取り上げ、現在のドイツの持つ優れた点と問題点について学ぶ。また、それらについての自らの意見を説明できるようになることを目指す。
物事をドイツ語圏、ヨーロッパの考え方に基づいて論理的に考察し、説明することができる。(A-3-3)
ドイツ語圏、ヨーロッパに関わる資料や事象から見出される問題を発見し、それを自らの問題と結び付けつつ、専門的知識に基づいて解決案を提案できる。(A-4-3)
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 各回のテーマについてBlackboardを通してプリントを配布し、教員から説明を行う。その際に、文化について学ぶための優れた教材になり得る映画について取り上げることもある。各回のテーマについて、教員の説明と資料に基づき、グループ学習、ディスカッションを行う。受講者は、グループ学習、ディスカッションに積極的に参加することが求められる。
履修条件 学科の履修規程による。
授業計画
1 前期の授業で扱うドイツの文化に関わる各テーマについて概説的な説明を行うので、それに基づき、自らの問題意識を形成する。(A-4-3)
【事前学習】1~2年次に学んだドイツ文化についての授業の内容について復習する。(A-8-3) (30分時間)
【事後学習】授業で学習したドイツ文化の概説について復習する。(A-8-3) (30分時間)
2 日常生活(ドイツ人の暮らし)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】日常生活(ドイツ人の暮らし)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
3 日常生活(旅行)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】日常生活(旅行)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
4 食文化(パン、ソーセージ)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】食文化(パン、ソーセージ)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
5 食文化(ビール、ワイン、コーヒー)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】食文化(ビール、ワイン、コーヒー)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
6 スポーツ(サッカー)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】スポーツ(サッカー)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
7 スポーツ(冬のスポーツ)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】スポーツ(冬のスポーツ)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
8 政治(選挙)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】政治(選挙)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
9 政治(政党)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】政治(政党)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
10 政治(連邦首相)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】政治(連邦首相)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
11 環境政策(リサイクル)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】環境政策(リサイクル)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
12 環境政策(再生可能エネルギー)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】環境政策(再生可能エネルギー)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
13 教育制度(初等教育の見直し)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】教育制度(初等教育の見直し)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
14 教育制度(大学)について学習する。
【事前学習】前回の授業に際して配布したプリントを通読し、自らの考えをまとめる。 (30分時間)
【事後学習】教育制度(大学)について授業で学習したことを復習する。(A-8-3) (30分時間)
15 試験と解説を行う。
【事前学習】第2~14回の内容を復習する。(A-8-3) (30分時間)
【事後学習】学習した内容の整理をする。(A-8-3) (30分時間)
その他
教科書 プリントを配布する。
参考書 必要に応じて授業中に指示する。
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(50%)、授業参画度(50%)
授業内テストは、期末試験、小テスト等を合わせて評価する。授業参画度は、毎回の発表、小レポート等で評価する。
期末試験、小テスト等を通してA-3-3,A-4-3の達成度を評価する。毎回の発表、小レポート等を通して、A-3-3,A-4-3の達成度を評価する。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ