文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教育学科 > 野外教育論(含実習)2
日本大学ロゴ

野外教育論(含実習)2

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 野外教育論(含実習)2
教員名 桜井義維英
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 教育学科
学期 後期 履修区分 選択
授業の形態 対面授業、オンデマンド、ZOOMミーティング、レポート、実技体験の併用
授業概要 自然を楽しみ、人と自然の共生について学ぶ(2)。コロナの影響で制限が多いため実習は行えないが、各自で作成したり体験できるものを教材として準備して渡し各自実際に作成体験した感想や学びを対面授業及びZOOMにて共有する。
最終試験では筆記テストを行い学習成果を評価すると共にNEALリーダー資格の取得申請が行えるかを判断する
授業のねらい・到達目標 自然を利用した体験学習プログラム(自然体験活動)を通して、人間と自然のあり方を理解します。そして自然体験、キャンプ活動を通して野外教育指導者としての基本を学びます。
全国体験活動認定委員会認定自然体験活動リーダーの資格取得が目標です。希望者は公認資格が取得できます。

この科目は文理学部(学士(教育学))のディプロマポリシーDP3,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP4,CP5,CP7に対応しています。。
授業の方法 対面授業、オンデマンド、ZOOMミーティング、レポート、実技体験により授業を展開します。実技体験では野外活動で取り入れられているクラフト、ロープワーク、防災体験から各人が家で体験できるものを抜粋し教材として企画から振り返りまでの流れを体験します。
履修条件 野外教育論(含実習)1とセットで履修してください。2だけを履修しても実習時間が不足するためNEALリーダー資格の取得はできません
授業計画
1 ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)
【事前学習】前期体験を振り返り野外活動の展開をまとめておく (2時間)
【事後学習】シラバスを読み返し後期授業の要点をまとめる (2時間)
2 オンデマンドにて野外活動実技 クラフト(木製スプーンキット)を活用した活動の紹介と合わせて
道具の使い方などを紹介する
【事前学習】活動にはどのようなものがあるかを調べておく (2時間)
【事後学習】木製スプーンを作成する 作成工程を写真にして発表準備 (2時間)
3 オンデマンドにて野外活動実技 クラフト(木製スプーンキット)を活用した活動の紹介と合わせて
道具の使い方などを紹介する 作成の時間とし次週にて作成
【事前学習】パッケージプログラムとして野外活動ではどのような活動があるかを調べる (2時間)
【事後学習】体験したクラフトをまとめて感想を共有できる準備をする (2時間)
4 作品の完成、工程の撮影をレポートとしてまとめる
【事前学習】クラフトはどのような場面で必要かを考える (2時間)
【事後学習】Bbへレポートを提出する (2時間)
5 自然体験活動の指導をオンデマンドにて配信
指導上の注意や指導者として心得ておかなければならないことを学ぶ
【事前学習】教科書を再度読み返し指導者とはいかなるものかを再考する (2時間)
【事後学習】指導における留意点を考えまとめる (2時間)
6 オンデマンドにて出された課題をまとめレポートを作成する
【事前学習】指導の特性を考える (2時間)
【事後学習】レポート課題をBbに提出する (2時間)
7 野外活動技術2 野外炊事と防災教育についてオンデマンドにて配信
【事前学習】野外調理とはどんなものかを調べ必要な技術について考える (2時間)
【事後学習】防災教育とは何か、なぜ比喩用なのかを考える (2時間)
8 教材として配布する防災食を実際に作り食べて感想をまとめる
【事前学習】防災とは何が必要か調べる (2時間)
【事後学習】作って食べるまでの過程を撮影し感想をまとめてBbへ提出 (2時間)
9 野外活動技術3 野外で知っておきたいロープワークについて対面授業にて実施
ロープの活用方法を体験する
【事前学習】野外で使えるロープワークを調べる (2時間)
【事後学習】各自で学習したロープワークを復習する (2時間)
10 教材として渡されたロープで課題を行い作成過程を撮影し発表できる準備を行う
【事前学習】ロープワークを対象者に指導するには何が必要かを考える (2時間)
【事後学習】課題を自習し撮影する (2時間)
11 ZOOMにて作品を発表し作成過程を共有する
【事前学習】各自作成過程や意見をまとめ3分以内で発表できるように準備する (2時間)
【事後学習】他者の意見を考え指導への対応をイメージする (時間)
12 プログラムの企画とパッケージプログラムについてオンデマンド配信
【事前学習】今まで体験している活動を思い返してまとめる (2時間)
【事後学習】目的に応じたプログラムの企画を各自考える (2時間)
13 自然体験活動の指導(プログラム企画・指導)を自分が現場に立った時を想定し何をどのように組み合わせるかをレポートする
【事前学習】プログラム構成を調べる (2時間)
【事後学習】課題レポートしてBbに提出 (2時間)
14 自然体験活動の指導(プログラム指導)対面授業 
後期のまとめと筆記テストについての質疑応答
【事前学習】実際に対象者の前で指導するとしたら何を注意すべきかを考える (2時間)
【事後学習】実際に指導をして難しかったポイント、失敗したこと、よくできた点をまとめて提出する (2時間)
15 筆記テストを行い評価する
【事前学習】前期課題や後期の学習を見直す (2時間)
【事後学習】合格者はNEAL資格申請を行う (2時間)
その他
教科書 桜井義維英 『小さな組織の「番頭」論』 みくに出版 2018年 第初版
組織に於けるリーダーのあり方を実体験をもとに綴った著書
参考書 その都度提示します。
成績評価の方法及び基準 試験(70%)、レポート:オンデマンド後は各回に出されたレポートと合わせて採点(15%)、授業参画度:教材を作成し提出する(15%)
ガイダンスにはできる限り出席してほしい 教材を配布するため
主にレポートの内容、教材の出来栄えで評価する
オフィスアワー 授業内でE-mailアドレスを伝えるので、そちらに連絡のこと。授業日に学内にて面談する。時間、場所等は事前に相談に応じる。
備考 授業には、ガイダンスにて説明される社会人としてのマナーに基き臨んでいただきます。
なお、前期科目「野外教育論1」を受講(単位取得)していない者は履修できません。

このページのトップ