検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度入学者 | 分子細胞生物学実験特論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 機器分析化学特論Ⅰ | ||||
教員名 | 安原徳子 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
科目群 | 相関理化学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | オンラインおよびオンデマンド授業(blackboard 20204580を利用する) |
---|---|
授業概要 | 細胞生物学的研究の実験系について、原理と活用方法を説明する。動物細胞を対象とした分子から組織までの広い範囲を網羅した研究手法を扱い、遺伝子発現調節、その産物であるたんぱく質の機能制御、細胞の活動を調べる実験系について詳しく講義する。 |
授業のねらい・到達目標 | 専門的な細胞生物学の研究に必要な実験系を理解しできるようになる。また、実験プランの立て方について考察し、自ら実験計画を立てる力を養うことができる。 |
授業の方法 | スライド動画を用いるオンデマンド、Zoomを用いるオンライン授業を行う。また、実験計画の立て方について課題を出し、演習を行う。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス「細胞生物学的研究の流れ」 本講義で学ぶ細胞生物学的研究の項目について、大きな枠組みとその目的を説明する。 【事前学習】細胞生物学とは何か調べたうえで、シラバスに目を通す。 (2時間) 【事後学習】今後の講義内容の構成を理解できるよう、授業内容を復習する。 (2時間) |
2 |
「遺伝子発現解析」細胞の遺伝子発現解析方法の概要
【事前学習】真核細胞の遺伝子発現機構を学習しておく。 (2時間) 【事後学習】真核細胞の遺伝子発現機構を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
3 |
「遺伝子発現解析」細胞の遺伝子発現解析方法~DNAレベル
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】DNAを対象とした遺伝子発現解析方法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
4 |
「遺伝子発現解析」細胞の遺伝子発現解析方法~RNAレベル
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】RNAを対象とした遺伝子発現解析方法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
5 |
「遺伝子発現解析」細胞の遺伝子発現解析方法~エピジェネティクス
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】エピジェネティクスを対象とした遺伝子発現解析方法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
6 |
「たんぱく質発現解析」細胞のタンパク質発現解析方法の概要
【事前学習】真核細胞の遺伝子たんぱく質発現機構を学習しておく。 (2時間) 【事後学習】真核細胞のタンパク質発現機構を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
7 |
「たんぱく質発現解析」細胞のタンパク質発現解析方法~ウエスタンブロット
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】ウエスタンブロット法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
8 |
「たんぱく質発現解析」細胞のタンパク質発現解析方法~免疫染色
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】免疫染色法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
9 |
「遺伝子機能解析」細胞の遺伝子機能解析方法~ゲノム編集前半
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】ゲノム編集を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
10 |
「遺伝子機能解析」細胞の遺伝子機能解析方法~ゲノム編集後半
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】ゲノム編集を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
11 |
「遺伝子機能解析」細胞の遺伝子機能解析方法~たんぱく質相互作用前半
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】たんぱく質相互作用の解析方法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
12 |
「遺伝子機能解析」細胞の遺伝子機能解析方法~たんぱく質相互作用後半
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】たんぱく質相互作用の解析方法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
13 |
「遺伝子機能解析」細胞の遺伝子機能解析方法~細胞活動の解析
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】細胞活動の解析方法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
14 |
「遺伝子機能解析」細胞の遺伝子機能解析方法~組織、個体レベルの解析
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】個体を用いた解析方法を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
15 |
細胞生物学的研究の実験計画演習
【事前学習】前回の講義内容を復習する。 (2時間) 【事後学習】細胞生物学的研究の実験計画演習を理解できるよう授業内容を復習する。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート:講義終了時にレポート祖提出する(50%)、授業参画度:15回目演習の内容(50%) |
オフィスアワー | 講義終了後 |