文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語4 (ドイツ文・地理・地球科学)(史学・社会)
日本大学ロゴ

英語4 (ドイツ文・地理・地球科学)(史学・社会)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語4 (ドイツ文・地理・地球科学)(史学・社会)
令和元年度以前入学者 英語4
教員名 大久珠緒
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択必修
授業の形態 課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信)
※初回授業時までにBlackboardでコース登録をし、こまめに情報を確認すること。
【Blackboard ID】20210525 2021英語4(ドイツ文・地理・地球科学 後期 水曜日1限)
         20210533 2021英語4(史学・社会 後期 水曜日2限)

※(Blackboardのコース登録に加え)履修登録機関中にCHIPSで履修登録を行うこと。
授業概要 英語の読解と文法
英語によるコミュニケーションの方法は、「英語1・2」におけるスピーキングとリスニングという音声によるものだけではありません。新聞、小説、雑誌、インターネットなど読むことによるコミュニケーションもまた重要な方法の一つです。
授業のねらい・到達目標 英語で書かれた文章をより正確に読むことができる。
文法の確認を中心に行いながら、英語の読解力を高めることができる。
この科目は文理学部のDP及びCPの2, 3 に対応している。
授業の方法 「英語3」の受講生は、英語で書かれた文章を正確に読むために、辞書を丁寧に引き、文章を精読することが求められます。また、その文章の真の意味を読み取る力を養うために、単に英語を日本語に置き換えるだけでなく、その文章の内容についても深く考えることが求められます。演習形式です。

9月22日(水)から1月19日(水)の授業実施日(15回)に、Blackboardを通して、学習資料を配信します。
受講生はその学習資料を確認し、学修してください。
Blackboardの掲示板機能を通して「質疑応答」の機会を設けます。
試験はBlackboardでのテスト機能で実施します。
解説は翌授業日までにBlackboardを通して、学習資料にて行います。
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③後期は同一教員による同一次元の「英語4」を履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。
授業計画
1 ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)
【事前学習】教科書全体の構造を把握する (30分時間)
【事後学習】自分のノートを見直して、ガイダンスの内容を把握する (30分時間)
2 Unit 13 Galileo's Inclined Plane
[準備]Unit 13 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書49ページから52ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書49ページから52ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
3 Unit 14 All the Colors of the Rainbow
[準備]Unit 14 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書53ページから56ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書53ページから56ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
4 Unit 15 Watching the Earth Move
[準備]Unit 15 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書57ページから60ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書57ページから60ぺージを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
5 Unit 16 The G factor
[準備]Unit 16 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書61ページから64ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書61ページから64ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
6 Unit 17 A Trip to the Land of Nod
[準備]Unit 17 READING の予習をする。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書65ページから68ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書65ページから68ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
7 Unit 18 Lab-Grown Organs
[準備] Unit 18 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書69ページから72ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書69ページから72ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
8 中間試験
【事前学習】教科書49ページから72ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書49ページから72ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
9 Unit 19 Looking for New Earths
[準備] Unit 19 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書73ページから76ページを読む (1時間)
【事後学習】教科書73ページから76ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
10 Unit 20 Weird and Wonderful Worlds
[準備]Unit 20 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書77ページから80ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書77ページから80ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
11 Unit 21 The Invisible Universe
[準備]Unit 21 READING を予習する。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書81ページから84ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書81ページから84ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
12 Unit 22 Eating Bugs
[準備]Unit 22 READING の予習をする。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける...
【事前学習】教科書85ページから88ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書85ページから88ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
13 Unit 23 Bacterial Batteries
[準備] Unit 23 READINGの予習をする。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書89ページから92ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書89ページから92ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間)
14 Unit 24 Carbon Capture and Storage
[準備] Unit 24 READING の予習をする。
配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。
【事前学習】教科書93ページから96ページを読む (30分時間)
【事後学習】教科書93ページから96ページを読み直し、自分のノートを整理する (30分時間)
15 理解度の確認と解説
【事前学習】教科書73ページから96ページを読み直す (30分時間)
【事後学習】自分のノートを見直し、不明点を整理する (30分時間)
その他
教科書 永田博人  Bill Benfield 『Science Updates』 成美堂 2020年 第6版
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト:Blackboardにて行う数回のテスト(80%)、授業参画度:Blackboardの掲示板機能での質問、テストの回答状況(20%)
授業に対する質問は,必ずBlackboardの掲示板にて行うこと。
授業の準備や次の範囲等は、Blackboardの掲示板にて指示をするため、必ず確認すること。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ