文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語8 (教育)(地球科学)
日本大学ロゴ

英語8 (教育)(地球科学)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語8 (教育)(地球科学)
令和元年度以前入学者 英語8
教員名 髙松麻里
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択必修
授業の形態 ①同時双⽅向型授業(Zoomによるライブ中継)+ ③課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信)
毎週、1ユニットについて、リスニングおよびリーディングの試験を各自、教科書に記入して実施し、その後、Blackboard のオンラインフォームに記入し提出する。提出後、すぐに点数および間違った箇所が反映されるので、控えておくこと。その後、授業時間の後半に、zoom のリアルタイム授業にて解説を行う。
* 初回授業時までに Blackboard でコース登録をし、[連絡事項]を見ておいてください。
(地球科)【Blackboard ID 20210700】
(教育)【Blackboard ID 20210698】
* Blackboard のコース登録に加え, 履修登録期間中に CHIPS で履修登録を行うこと。
授業概要 英語の資格検定試験、特にTOEICテストの問題形式や出題傾向を学び、本試験に即した問題演習を通して、500-600点を目指す。
授業のねらい・到達目標 英語資格試験、特にTOEICテストの問題形式に対応し、自ら定めた目標スコアに向けて、対策することができるようになることを目的とする。

当該科目ではテキストを使い、TOEICの問題形式に慣れることで、TOEICの資格試験に向けた自宅学習を行いやすくし、高得点を取ることができる。短期留学、長期留学等の準備学習としても役に立つ英語学習を行うことができる。

この科目は文理学部のDP及びCPの3, 4, 5 に対応している。
授業の方法 授業の形式:【演習】
TOEICを想定した、リスニングおよびリーディングに焦点をあてた授業を行ないます(スピーキングテストについては「英語1・2」を活用してください)。授業は演習形式にて行われます。各ユニットのVocabulary とWord Pairs を事前に予習ですませておき、授業時間内にListening および Reading の演習をします。その後、授業の後半で内容の確認および解説を行います。本授業の事前・事後学習は合わせて4時間の学習を目安とします。自習課題として、e-learning教材を使用します。
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語7」(前期)と「英語8」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語のみ」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。
授業計画
1 後期の授業の進め方について説明します。
【事前学習】できるだけ教科書を入手しておくこと。シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを理解する。 (2時間)
【事後学習】シラバスの確認 (2時間)
2 UNIT 1 Studying Abroad(留学)
【事前学習】p.1 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
3 UNIT 2 International Conference(国際会議)
【事前学習】p.8 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
4 UNIT 3 Holidays(休日)
【事前学習】p.15 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
5 UNIT 4 Leisure(娯楽)
【事前学習】p.22 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
6 UNIT 5 Restaurant(レストラン)
【事前学習】p.29 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
7 UNIT 6 Online Shopping(買い物)
【事前学習】p.36 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
8 UNIT 7 Global Warming(地球温暖化)
【事前学習】p.43 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
9 UNIT 8 Websites(ホームページ)
【事前学習】p.50 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
10 UNIT 9 Workplace(職場)
【事前学習】p.57 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
11 UNIT 10 Nursing Care(介護)
【事前学習】p.64 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
12 UNIT 11 Global Trading(貿易)
【事前学習】p.71 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
13 UNIT 12 Eco-Friendly Economy(環境に優しい経済)
【事前学習】p.79 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
14 UNIT 13 Business Trips(出張)
【事前学習】p.87 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
15 UNIT 14 Hybrid Cars(ハイブリッド車)
【事前学習】p.95 Vocabulary Check および TOEICに必ず出るビジネス語彙・フレーズ を解答、確認しておく (2時間)
【事後学習】Listening のスクリプトと、Reading の和訳を確認し、TOEICに必ず出る語法!およびCoffee Break 文法を確認する。 (2時間)
その他
教科書 Naoko Osuka 『PERFECT PRACTICE FOR THE TOEIC® L&R TEST –Revised Edition–』 2018年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト:毎回、指定箇所についてblackboard にて課題提出する(100%)
オフィスアワー 授業後

このページのトップ