文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ語 > ドイツ語1 (16組)
日本大学ロゴ

ドイツ語1 (16組)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 ドイツ語1 (16組)
令和元年度以前入学者 ドイツ語1
教員名 板倉歌
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 必修
授業の形態 主に同時双方向型オンライン授業(Zoom使用)
授業開始までにBlackBoardに登録し、授業の注意事項に従って準備をしておくこと。
Blackboard コースID: 20210799,   コース名:2021ドイツ語1(16組)(板倉歌・前・月4)に登録しておくこと。
授業概要 ドイツ語の第一歩からはじめて、「ドイツ語3」及び後期開講「ドイツ語2」「ドイツ語4」の連続授業で、1年間かけてドイツ語初級文法をひととおり習得します。
1年間ドイツに留学していると想定して書かれた教科書を用います。大学での行事や地域社会での出来事を季節感を持って垣間見ることができます。
授業のねらい・到達目標 動詞の現在人称変化、名詞・冠詞類の格変化、人称代名詞、前置詞、形容詞の格変化、話法の助動詞などを学びます。ごく簡単な現在形の文章を読む、書く、話すことができる、ドイツ語技能検定4級ないし5級程度のドイツ語能力を目指します。現代社会におけるドイツ語圏文化の役割を説明することができるための基礎となります(A-2-1)。また、ドイツ語圏の情報を論理的に理解することができるようになります。(A-3-1)
この科目は文理学部(学士(文学))のDP2、DP3及びCP2、CP3に対応しています。
授業の方法 授業の形式:【演習】
授業は、文法説明と練習、会話練習、読解、聴解、作文を織り交ぜながら進めます。
履修条件 ドイツ文学科学生。(学科としての必修単位です。)
木曜2限の「ドイツ語3」と連続した授業です。双方の履修が条件となります。
授業計画
1 Alphabetと発音【同時双方向型】
【事前学習】ドイツについて知っていることをまとめておく。 (0.5時間)
【事後学習】Alphabetを覚える。発音を繰り返し練習する。 (0.5時間)
2 規則動詞の現在人称変化【同時双方向型】
【事前学習】Lek.1の文法項目1 (0.5時間)
【事後学習】規則動詞の現在人称変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
3 sein とhaben 文の作り方【同時双方向型】
【事前学習】Lek.1の文法項目2~3 (0.5時間)
【事後学習】seinとhabenの現在人称変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
4 名詞の格と定冠詞【同時双方向型】
【事前学習】Lek.2の文法項目1 (0.5時間)
【事後学習】定冠詞の格変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
5 不定冠詞【同時双方向型】
【事前学習】Lsk.2の文法項目2~4 (0.5時間)
【事後学習】不定冠詞の格変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
6 名詞の複数形、人称代名詞【同時双方向型】
【事前学習】Lek.3の文法項目 (0.5時間)
【事後学習】名詞の複数形と人称代名詞の格変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
7 不規則動詞の現在人称変化形【同時双方向型】
【事前学習】Lek.4の文法項目1 (0.5時間)
【事後学習】不規則動詞の現在人称変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
8 前置詞【同時双方向型】
【事前学習】Lek.4の文法項目2 (0.5時間)
【事後学習】前置詞の格支配を覚える。練習問題 (0.5時間)
9 定冠詞類、不定冠詞類【同時双方向型】
【事前学習】Lek.5の文法項目1~2 (0.5時間)
【事後学習】冠詞類の格変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
10 形容詞【同時双方向型】
【事前学習】Lek.6の文法項目 (0.5時間)
【事後学習】形容詞の格変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
11 話法の助動詞【同時双方向型】
【事前学習】Lek.7の文法項目1 (0.5時間)
【事後学習】助動詞の人称変化を覚える。練習問題 (0.5時間)
12 使役・知覚動詞、未来形【同時双方向型】
【事前学習】Lek.7の文法項目2~3 (0.5時間)
【事後学習】練習問題 (0.5時間)
13 命令形、これまでの学習内容のまとめ【同時双方向型】
【事前学習】Lek.文法項目4 (0.5時間)
【事後学習】これまでの学習内容の総復習 (0.5時間)
14 試験と振り返り【同時双方向型】
【事前学習】これまでの学習内容の総復習(A-2-1)(A-3-1) (0.5時間)
【事後学習】これまでの学習内容の復習(A-2-1)(A-3-1)(A-8-1) (0.5時間)
15 総復習の確認(A-2-1)(A-8-1)【同時双方向型】
【事前学習】習得不十分なところを明確にしておく。(A-2-1)(A-3-1) (0.5時間)
【事後学習】前期学習内容を改めて振り返り、完全なものとする。(A-2-1)(A-3-1)(A-8-1) (0.5時間)
その他
教科書 Mechthild Duppel-Takayama, 板倉 歌 『Uni-Platz』 同学社
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(70%)、授業参画度(30%)
授業参画度には提出物などが含まれます。
授業時のテストを受けられなかった場合は、別にテストや課題などを指示します。
テストについては状況によって変更の可能性があります。
対面授業に参加できない場合には、別に課題を与えるので、それを行うことによって評価する。
オフィスアワー 授業終了後。あるいはメールにて日時を決めます。
備考 シラバスの内容は学修状況を考慮して変更することもあります。

このページのトップ