検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | ドイツ文学史講義1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | ドイツ文学史講義1 | ||||
教員名 | 武井隆道 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | ドイツ文学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | オンデマンド型の遠隔授業(12回)と課題研究(3回)を組み合わせて実施する。 授業開始までにBlackBoardに登録し、初回授業の注意事項に従って準備をしておくこと。 Blackboard コースID: 20211779, コース名:2021ドイツ文学史講義1(武井隆道・前・金5)に登録しておくこと。 |
---|---|
授業概要 | ドイツ文学史の潮流を概観し、主要な作家と作品を歴史的・社会的背景とともに学ぶ。 |
授業のねらい・到達目標 | 1年次に学んだドイツ語圏の文学に関する知識を土台にして、3年次の専門課程への橋渡しとなる文学史の概要を理解することができる。 ドイツ文学史における専門的な事項や概念を理解し、体系に説明する能力を育成する。 文学史における問題点を現代的な視点で捉えなおすことに挑戦することができる。 学修から得られた豊かな知識と教養、及び、自己の倫理観に基づいて、ドイツ語圏の言語文化、さらにそこから見えるヨーロッパ文化の様相を説明することができる。(A-1-2) 現代社会におけるドイツ語圏文化、ヨーロッパ文化の役割を理解し、そのことを踏まえて、国際社会が直面している問題を説明することができる。(A-2-2) この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1, DP2及びカリキュラムポリシーCP1, CP2に対応しています。 |
授業の方法 | 授業の形式:【講義】 Blackboardをとおして学習資料・課題を配信する。受講生は参考書等も活用して課題に取り組み、期日までに提出する。 受講者は提示された事項を調べ, 取り上げた文学作品を自主的に読み、自分の意見をまとめる。 |
履修条件 | 学科の履修規定による。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
スタートアップ:ガイダンス(授業の進め方、到達目標、評価方法等について説明します)を受けて、各自の目標を設定する。【オンデマンド型】
【事前学習】シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを理解すること (1時間) 【事後学習】第2回以降の授業に備え、啓蒙主義以前の文学史について大まかな流れ・特徴を調べる(A-1-2)。 (3時間) |
2 |
ドイツ語の歴史を概観し、ドイツ文化・ドイツ文学との関連を理解する(A-1-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】ヨーロッパの諸言語の中でのドイツ語の位置づけを調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し、まとめる(A-2-2)。 (2時間) |
3 |
古高ドイツ語の展開と文学を理解し、その特徴を把握する(A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献等に目を通し、該当箇所に目を通しておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し(A-2-2)。 (2時間) |
4 |
英雄叙事詩を中心に、中高ドイツ語の展開と文学を理解し、その特徴を把握する。(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書の該当箇所を読み、中高ドイツ語、とりわけ英雄叙事詩について知識を得ておく。(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し、英雄叙事詩の思想について自分の考えをまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
5 |
ミネザングを中心に、中高ドイツ語の展開と文学を理解し、その特徴を把握する。(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書の該当箇所を読み、中高ドイツ語、とりわけミネザングについて知識を得ておく。(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し、ミネザングの特徴をまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
6 |
神秘主義と宗教改革を中心に、初期新高ドイツ語の展開と文学を理解し、その特徴を把握する(A-1-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書の該当箇所を読み、初期新高ドイツ語に果たしたルターと神秘主義の役割について知識を得ておく。(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し、初期新高ドイツ語時代の文学・文化について知識を整理する(A-2-2)。 (2時間) |
7 |
ドイツにおけるルネッサンスの動き、市民社会の展開といった背景を踏まえ、職匠歌を中心に、初期新高ドイツ語時代の文学と文化を、社会状況を背景に考察する(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書の該当箇所を読み、職匠歌についておおまかに調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し、15・16世紀のドイツの文化と文学ついて考える(A-2-2)。 (2時間) |
8 |
バロック時代(17世紀)の文学を、当時の政治状況を踏まえ、ドイツ語改良運動、詩形論を軸に考察する(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書の該当箇所を読み、17世紀西欧の政治・社会状況について調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理しまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
9 |
バロック時代(17世紀)の文学を、当時の政治状況を踏まえ、宮廷祝祭と舞踊を軸に考察する(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書の該当箇所を読み、17世紀西欧の宮廷について調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理しまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
10 |
18世紀前半の文学を、理性と感情の対立と相互作用、自然の発見、文学上の合理主義といった観点から考察する(A-1-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書の該当箇所を読み、18世紀の精神史の展開について調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理しまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
11 |
18世紀中葉の文学を啓蒙主義を軸に考察する(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書、並びに入手可能な諸文献の該当箇所を読み、18世紀の精神史の展開について調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し、啓蒙主義とは何か、また現代における啓蒙主義の遺産について考えをまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
12 |
レッシングについて、思想と作品の特徴を考察する(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】レッシングの生涯とその文学史上の位置づけを理解しておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて学習内容の要点を整理し、レッシングに対する各自の意見をまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
13 |
シュトルム・ウント・ドラングの諸作家について考察する。ただし、この運動の中心に居たゲーテとシラーについては、ドイツ文学史講義2で詳しく取り上げるので、ここではそれ以外の作家が中心となる。(A-1-2, A-2-2)。【オンデマンド型】
【事前学習】参考文献に挙げた文学史の図書、並びに入手可能な諸文献の該当箇所を読み、18世紀の精神史の展開について調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて、シュトゥルム・ウント・ドラングに対する各自の意見・批判をまとめる(A-2-2)。 (2時間) |
14 |
ヘルダーの思想と文学に与えた影響について考察する。(A-1-2, A-2-2)【オンデマンド型】
【事前学習】ヘルダーの生涯とその思想上の位置づけについて調べる(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえてヘルダーの思想とシュトゥルム・ウント・ドラング、古典主義、民族学、ロマン主義などの文学上の考え方との関係を自分自身で考察し、まとめる(A-2-2)。 (2時間) |
15 |
これまでの復習と習得度の確認と意見交換・質疑応答 振り返りと解説。【オンデマンド型】 【事前学習】講義で興味を持った内容について、自分でも調べておく(A-1-2)。 (2時間) 【事後学習】講義を振り返り、ドイツ文学史の大まかな流れと特徴をまとめるとともに、特に興味を持った時代、作家について独自の論考を執筆する(A-2-2)。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 適宜資料を配布します。下記『増補ドイツ文学案内』等を活用して課題に取り組んでください。 |
参考書 | 手塚富雄・神品芳夫(著) 『増補ドイツ文学案内』 岩波文庫 1993年 保坂一夫(編) 『ドイツ文学 名作と主人公』 自由国民社 2009年 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度:課題への取り組み・提出状況・その成績(50%) 課題・レポート等についてはBlackboardを通して配布・回収します。 |
オフィスアワー | Blackboardをとおして質問を受け付けます。 |