文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 心理学科 > 心理面接特講
日本大学ロゴ

心理面接特講

このページを印刷する

平成30年度以降入学者 心理面接特講
平成29年度以前入学者 臨床心理学特講3
教員名 山口義枝
単位数    2 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 心理学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業の形態 14回のオンデマンド型授業(音声付きスライド資料を配信)と、15回目の課題(Blackboardを通じて課題を指示)から構成されている。Blackboardを通じて配信する。
Blackboard ID:20212540
授業概要 心理療法に関連した理論のうち、子どもについての理論を展開した治療者、研究者を8人とりあげるとともに、遊戯療法の実際についての講義を行う。臨床心理士、公認心理師として心理面接を行っている経験をもとに、理論とその実際を解説する。
授業のねらい・到達目標 本授業では、臨床心理学において明らかにされた乳幼児期のこころに関する基本的な理論について、及び遊戯療法の基本的知識について説明できるようになることが目的である。幼い子どもの心性理解は、子どもの問題行動理解に有用であるだけでなく、成人の精神障害理解の際にも有用である。非言語的交流について理解し説明ができるようになること(A-4-3)、及び、ひとのこころが健康に成長するために必要な関わりとその根拠を説明できるようになる(A-3-3)ことをねらいとする。
この科目は文理学部(学士(心理学))のディプロマポリシーDP3、DP4及びカリキュラムポリシーCP3、CP4に対応しています。
授業の方法 授業の形式【講義】
本授業は、教材の視聴と、講義内容についての理解を促進するための小課題で構成されている。教材・小課題は授業実施日までに、Blackboardを通して配信する。理解確認のための小課題は、出席確認を兼ねている。課題はBlackboardで指定期限までに提出すること。
事前・事後学習として、本授業で学ぶ心理療法家の著書を読むことを求める。専門書であるため、何度も繰り返し読まなければ理解が難しいことを考え、冊数の基準は設けない。
授業計画
1 臨床心理学とは:臨床心理学の歴史、基本概念。(オンデマンド型)
【事前学習】臨床心理学とは何かを調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】図書館等で調べ、自身が読む本を1冊決めて読み始めること。 (2時間)
2 子どもに対する心理療法の基本原則 (A-4-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
3 スピッツ,R.S.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
4 ボウルビィ,J.M.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
5 フロイト,A.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
6 クライン,M.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
7 子どもに対する心理療法の遊びの意味を読み解く(A-4-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
8 ウイニコット,D.W.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
9 マーラー,M.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
10 アクスライン,V.M.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
11 スターン,D.N.の理論と特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
12 子どもに対する心理療法から子どもの状態を考える(A-4-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
13 子どもに関する心理療法の発達(A-4-3)(オンデマンド型)
【事前学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
【事後学習】自身で選択した著書を読み進めること (2時間)
14 日本独自の心理療法の特徴(A-3-3)(オンデマンド型)
【事前学習】日本発祥の心理療法を1つ調べておくこと。 (3時間)
【事後学習】心理療法とは何かをノートにまとめなおすこと。 (1時間)
15 授業理解確認のための課題と解説(課題研究)
【事前学習】課題について調べて、考えをまとめること (2時間)
【事後学習】心理療法についてわからなかったことを調べること (2時間)
その他
教科書 なし
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 レポート:15回目の課題レポート:Blackboardにて提出(80%)、授業参画度:小課題の提出:Blackboardにて提出(20%)
オフィスアワー Blackboardにて小課題を提出する際に、質問等も書いて提出してください。小課題は毎授業回の提出ですが、どの回でも質問等が可能です。

このページのトップ