文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ語 > ドイツ語コミュニケーション2
日本大学ロゴ

ドイツ語コミュニケーション2

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 ドイツ語コミュニケーション2
令和元年度以前入学者 ドイツ語コミュニケーション2
教員名 ドゥッペル メヒティルド
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択
授業形態 対面授業
Canvas LMSコースID・コース名称 3543621C7 2024ドイツ語コミュニケーション2(ドゥッペルメヒティルド・後・木3)
授業概要 ドイツ語コミュニケーション1に続き、基本的な語彙と文法を学びながら、生活場面において必要とされる「話す・聞く・読む・書く」の4技能を身につけることを目的とする。
授業内ではペアーワークやグループワークを取り入れ、学習内容を知識として理解するだけでなく、実際の場で使用できる運用能力を習得することを目指す。発音や個人的・日常的なレベルのコミュニケーション能力、ドイツ語圏の様々な文化に関する知識の習得も含まれる。
授業のねらい・到達目標 基礎的なドイツ語を理解し、日常生活で必要とされる簡単な表現や文を、自ら運用できるようになること。聞き取りや簡単な作文も含めた、ドイツ語のコミュニケーション能力を身につけること。
具体的には、趣味や余暇活動、待ち合わせ、道案内、旅行や交通手段、過去の出来事に関する表現を習得し、運用できるようになること。
現代社会におけるドイツ語圏文化、ヨーロッパ文化の役割を説明することができる。(A-2-1)
物事を論理的に理解し説明することができる。(A-3-1)
周りの人々と相互に意思を伝達することができる。(A-6-1)
この科⽬は⽂理学部のディプロマポリシーDP2,DP3,DP6及びカリキュラムポリシーCP2,CP3,CP6に対応しています
授業の形式 演習
授業の方法 教科書に沿って授業を進め、話す・聞く・読む・書くこと全てを学ぶ。授業内では話すと聞くことを中心にする。
課題の提出方法やフィードバックの方法は、授業内で説明する。
授業計画
1 イントロダクション(授業の方法についての説明とドイツ語コミュニケーション1の復習)
【事前学習】シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを理解しておく。 (0.5時間)
【事後学習】第1回の授業で行った練習を教科書で再確認する。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
2 Lektion 7: Hobby und Freizeitbeschäftigung(趣味・余暇活動)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
3 Lektion 7: Wochentage(曜日)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
4 Lektion 8: Geschenke(贈り物)und Zahlen(数字)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
5 Lektion 8: Kleidung(身につける物)
Vokabeltest(単語テスト)Lektion 7 und 8
【事前学習】単語テストの準備 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
6 Lektion 9: Sich verabreden und über Pläne sprechen(予定の取り決め・予定について話す)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
7 Lektion 9: Übungen zum Inhalt(会話練習)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
8 Lektion 10: Nach dem Weg fragen(道案内)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
9 Lektion 10: Verkehrsmittel(交通手段)
Vokabeltest(単語テスト)Lektion 9 und 10
【事前学習】単語テストの準備 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
10 Lektion 11: Uhrzeit(時間)und Tagesablauf(1日の行動)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
11 Lektion 11: Übungen zum Inhalt(会話練習)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
12 Lektion 12: Reisen(旅行), Jahreszeit und Monate(季節・月名), Über Vergangenes sprechen 1(過去の出来事を話す1)
【事前学習】指定された箇所を準備しておく。 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
13 Lektion 12: Über Vergangenes sprechen 2(過去の出来事を話す2)
Vokabeltest(単語テスト)Lektion 11 und 12
【事前学習】単語テストの準備 (0.5時間)
【事後学習】宿題に取り組む。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
14 Übungen zu den Lektionen 7-12(会話練習)
【事前学習】教科書のLektionen 7-12を再確認しておく。 (0.5時間)
【事後学習】授業で行った練習を復習しておく。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
15 Gruppengespräche zu den Themen im Lehrbuch(口述試験)
【事前学習】口述試験の準備 (0.5時間)
【事後学習】第2回から第14回までの授業で学んだことを復習しておく。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 新倉真矢子、正木晶子、中野有希子 『シュピッツェ!1コミュニケーションで学ぶドイツ語』 朝日出版社 2023年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト:授業内テストの点数で評価する(50%)、授業参画度:授業での発言やリアクションペーパー(20%)、宿題(30%)
授業内テストは、単語テストを口述試験を合わせて評価します。授業参画度は、ペアーワークやグループワーク、発言などで評価します。
オフィスアワー 授業終了後、またはメールにて日時を決める。

このページのトップ