文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語中国文化学科 > 中国語スピーキング3
日本大学ロゴ

中国語スピーキング3

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 中国語スピーキング3
教員名 張麗群
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 中国語中国文化学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業形態 対面授業
授業の形態 対面授業
Canvas LMSコースID・コース名称 D060043L7 2024中国語スピーキング3(張麗群・前・木2)
授業概要 趣味、学校生活、余暇の過ごし方など、身近な話題を題材にした会話文や文章を使って、「話す、聴く、訳す」などの練習を繰り返しながら、さまざまな日常会話でよく使われる語彙、表現、文法事項を習います。
授業のねらい・到達目標 語彙や表現パターンの習得及び定着、さらにそれを使って身近な話題について正確かつ自然に(言いたいこと)表現できるようになる。
文化的・社会的背景の異なる他者の価値観の相違を見出し、その思考を理解することができる(A-6-2)。
この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCPの6に対応しています。
授業の形式 演習
授業の方法 演習形式。語彙や表現パターンを使って文を作ったり、会話をしたりするなど、様々な練習を通して、コミュニケーション能力を高めていく。
提出課題・小テスト等は、可能な限り添削・採点などを施して返却するか、もしくは全体に対して口頭でコメントする。
事前・事後学習時間の目安は授業計画にある通り。
履修条件 中国語スピーキング1・2の単位を修得済みの学生に限る。
授業計画
1 ガイダンス(授業のテーマや到達目標および授業方法について説明する)
事後学習:語句などを覚える。
【事前学習】これまで習った文法事項などを復習する (0.5時間)
【事後学習】これまで習った文法事項などを復習する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
2 第1課:趣味について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(応用)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第1課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第1課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
3 第2課:趣味について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(発展)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第2課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第2課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
4 第3課:学校生活について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(応用)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第3課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第3課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
5 第4課:学校生活について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(発展)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第4課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第4課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
6 第4課:学校生活について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(応用)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第4課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第4課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
7 第5課:友達について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(発展)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第5課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第5課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
8 第6課:友達について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(応用)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第6課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第6課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
9 第6課:友達について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(発展)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第6課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第6課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
10 第7課:余暇の過ごし方について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(応用)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第7課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第7課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
11 第8課:余暇の過ごし方について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(発展)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第8課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第8課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
12 第8課:余暇の過ごし方について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(基礎)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第8課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第8課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
13 第9課:料理について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(応用)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第9課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第9課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
14 第10課:料理について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(発展)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第10課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第10課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
15 第10課:料理について 語彙、会話文、文法事項などを導入しながら会話(総合)練習をする(A-6-2)。
【事前学習】第10課の語句、文法事項などの予習。 (0.5時間)
【事後学習】第10課の語句、本文、文法事項などの復習。 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 プリント教材
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト:課題(暗唱を含む)、小テストなどの成績を含む。(70%)、授業参画度:授業態度、発表、会話練習などを総合的に評価する。   (30%)
オフィスアワー 研究室(12:20~12:50)、またはCanvas LMSを通じて連絡すること。
備考 予習と復習をしっかりすること。積極的に授業に参加すること。恥ずかしがらずに会話練習に取り組むこと。

このページのトップ