文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 心理学科 > 感情・人格心理学B(感情心理学)
日本大学ロゴ

感情・人格心理学B(感情心理学)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 感情・人格心理学B(感情心理学)
教員名 則近千尋
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 心理学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業形態 対面授業(一部遠隔授業)
Canvas LMSコースID・コース名称 L016101814 2024感情・人格心理学B(感情心理学) (則近千尋・前・木3)
授業概要 感情は日常生活のあらゆる場面においてみられるものであり,感情はよくも悪くも私たちの経験をいろどっている。時として感情は厄介な者として感じられることもあるが,感情は私たちの認知や社会的な相互作用,人の発達や行動において重要な役割を果たしており,心身の健康に大きな影響を持っている。この授業では,感情が生起する過程について学ぶとともに,そのような感情が私たちの生活のなかでどのように機能しているのかについて学ぶ。また,感情の成立ちについて,進化的な視点,文化的な視点,個体発生的な視点から検討する。その上で近年注目を集める感情的知性についても扱い,感情調整や感情理解などの子どもの発達についても検討する。
授業のねらい・到達目標 【公認心理師受験資格取得に必要な科目】
( 1)感情の生起過程・感情の機能・感情の成立ちに関する科学的知見について論理的・批判的に検討しながら,説明することができる
( 2)感情研究の科学的知見や日常生活での経験などを注意深く検討し、問題点を発見し、解決策を検討することができる

この科目は文理学部 (学士 (心理学))のディプロマポリシーDP3, DP4及びカリキュラムポリシーCP3, CP4に対応しています
・既存の知識にとらわれることなく,物事を科学的根拠に基づいて,論理的・批判的に考察し,その本質を捉えた上で,説明することができる(A-3-4)
・資料や事象を注意深く観察し,問題点を発見し,心理学を活かしながら解決策を提案することができる(A-4-4)
授業の形式 講義
授業の方法 基本事項について講義し,関連する内容についてコメントシート・グループワークなどを適宜実施する。コメントシート・グループワークについては,それぞれ翌週に全体講評を行う。
また最終週には期末テストを実施し,講義時間内に振り返り・解説を行う。
対面授業に参加できない場合は、事前に教員に連絡の上,canvasLMS等で配布されるオンデマンド教材にて学習し,感想フォームに回答すること。問題への回答期日は基本的に授業実施日の翌日17時までとする。やむをえず期日以降の提出になる場合は個別に連絡すること。
授業計画
1 オリエンテーション&感情観の変遷と感情の定義(A-4-3)
【事前学習】テキストの2-5ぺージと20~21ページを読み,➀感情の4つの側面と②感情観の変遷③基本情動理論と次元論についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】オンデマンド型授業
2 感情に関する理論および感情喚起の機序➀:理論(A-3-3)
【事前学習】テキストの22-29ぺージを読んで,情動の古典理論および現代理論について理解する。 (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
3 感情に関する理論および感情喚起の機序② ⽣理学的基盤(A-3-3)
【事前学習】テキストの24-27ぺージを読んで,感情の生理学的基盤についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
4 感情に関する理論および感情喚起の機序③ ⽣理学的反応(A-3-3)
【事前学習】テキストの22-23ぺージを読んで,感情と身体の関係についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】オンデマンド型授業
5 感情に関する理論および感情喚起の機序④ 認知的評価(A-3-3)
【事前学習】テキストの28-29ぺージを読んで,感情と認知的評価の関係についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
6 感情が⾏動に及ぼす影響➀ 個⼈内機能 (A-3-3,A-4-3)
【事前学習】テキストの32-33ぺージを読んで,進化における感情についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
7 感情が⾏動に及ぼす影響② 個⼈間機能(A-3-3,A-4-3)
【事前学習】テキストの6-19ぺージを読んで,情動の個⼈内機能についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】オンデマンド型授業
8 感情的知性とはなにか(A-3-3)
【事前学習】テキストの6-19ぺージを読んで,情動の個⼈内機能についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
9 感情の成⽴ち➀ 感情と進化(A-3-3)
【事前学習】テキストの68-77ぺージを読んで,感情的知性についてしらべる。 (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
10 感情の成⽴ち② 感情と⽂化(A-3-3)
【事前学習】テキストの32-33ぺージを読んで,進化における感情についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
11 感情の成⽴ち③ 感情の発達(A-3-3)
【事前学習】テキストの33-37ぺージを読んで,⽂化と感情についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】オンデマンド型授業
12 感情にまつわる⼦どもの発達➀ 情動調整・情動理解(A-3-3)
【事前学習】テキストの38-67ぺージを読んで,42-47ページを中⼼に⼦どもの情動発達についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】オンデマンド型授業
13 感情にまつわる⼦どもの発達② 環境からの影響(A-3-3)
【事前学習】テキストの80-126ぺージを読んで,情動調整・情動理解の発達についてまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】オンデマンド型授業
14 感情と病理(A-3-3)
【事前学習】テキストの128-184ぺージを読んで,情動調整・情動理解が環境との相互作⽤の中でどのように発達するかアタッチメントを中⼼にまとめる (2時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
15 期末試験&振り返り
【事前学習】テキストの186-212ぺージを読んで,感情と病理について、特に興味を持った内容について理解する (6時間)
【事後学習】復習し、不明点をまとめる (2時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 遠藤利彦・石井佑可子・佐久間路子編著 『よくわかる情動発達 (やわらかアカデミズム<わかる>シリーズ)』 ミネルヴァ書房  2014年
参考書 Shiota, Michelle & Kalat, James, Emotion, Oxford University Press, 2018, 3 edition
遠藤利彦著 『「情の理」論:情動の合理性をめぐる心理学的考究』 東京大学出版会 2013年
成績評価の方法及び基準 試験(80%)、授業参画度:コメントシートや授業内の演習の実施状況等で評価します。(20%)
対面授業に参加できない場合も,対面授業に参加する場合と同様に試験(80%),授業参画度(20%)にて評価します。
ただし,授業参画度については,オンデマンド教材による学習後の内容確認問題への回答にて評価します。また,試験についても,オンラインにて行います。
オフィスアワー 授業後やコメントシート、メールにて質問への対応を行います。

このページのトップ