検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和2年度以降入学者 | 応用研究2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 康潤伊 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 国文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業形態 | 対面授業 | 
|---|---|
| 授業概要 | この授業では、生殖と文学について講じます。ジェンダーやフェミニズムの視点を前提としつつ、技術や出生に関する思想、倫理といった複数の視点から論じていきます。扱うテクストの順番が多少変わることがあります。変更が生じた際は迅速に連絡します。 該当テクストの一部や概要を配布しますが、可能な限り全文を読んだうえで授業に臨んでください。 なおこの授業は、性的・暴力的表現や、ショッキングな内容の小説も扱います。中には皆さんにとって生理的に受け付けられない、そうした小説もあることでしょう。そうした表現や内容を悪意(例えば皆さんを不快にさせる意図など)を持って取り上げることは絶対にありませんが、授業を遂行するうえで完全に避けることはできません。そのため、そうした内容が授業に出てくると事前にご理解のうえ、履修を検討してください。あらすじは容易にインターネットで閲覧できる小説ばかりですので、事前に調べるなどしてください。  | 
              
| 授業のねらい・到達目標 | (1)テーマを立てて文学テクストを論じる方法を、実践的に身につける。(A-3-3) (2)ジェンダーや社会学、倫理学など、文学の近隣領域への意識を涵養する。(A-2-3) 〈DP・CPとの関係〉 この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCP2,3に対応している。  | 
              
| 授業の形式 | 講義 | 
| 授業の方法 | 講義形式にて行います。なお、リアクションペーパーへのフィードバックを授業時間内に行います。このフィードバックを、より考えを深める契機としてください。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 
                  ・ガイダンス(本授業の目的と授業の進め方) ・出生をめぐる現在地についての講義 【事前学習】シラバスを熟読し授業に備える。 (2時間) 【事後学習】授業の進行方法や授業の基本的視点を復習する、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 2 | 
                  生殖と文学
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 3 | 
                  ドキュメンタリー映画『生きる』について講義
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 4 | 
                  川上未映子『夏物語』
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 5 | 
                  津島佑子『狩りの時代』1
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 6 | 
                  津島佑子『狩りの時代』2
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 7 | 
                  海堂尊『ジーン・ワルツ』
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 8 | 
                  村田沙耶香『殺人出産』
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 9 | 
                  村田沙耶香『消滅世界』
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 10 | 
                  古谷田奈月『リリース』1
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 11 | 
                  古谷田奈月『リリース』2
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 12 | 
                  李琴峰『生を祝う』
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 13 | 
                  朝井リョウ『生殖記』1
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 14 | 
                  朝井リョウ『生殖記』2
                  
                   【事前学習】該当テクストの抜粋を熟読する。疑問点について各自で調べる。 (2時間) 【事後学習】スライドを見返し、リアクションペーパーに学んだ点や疑問点を書く。 (2時間)  | 
              
| 15 | 
                  授業のまとめと振り返り
                  
                   【事前学習】すべての回のスライドを見返し、授業内容を振り返る。 (3時間) 【事後学習】授業内容をふまえて全15回で学んだことをリアクションペーパーに書く。 (2時間)  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 使用しない | 
| 参考書 | 使用しない | 
| 成績評価の方法及び基準 | レポート:期末レポート(70%)、授業参画度:リアクションペーパーの内容(30%) | 
              
| オフィスアワー | 随時、授業後やメールで受け付けます。kang.yuni☆nihon-u.ac.jp (☆を@に置き換えてください) |