授業計画
|
1
|
ガイダンス:ジェンダー論とは?
|
2
|
フェミニズムのあゆみ(1)世界における女性運動の歴史とその意味
|
3
|
フェミニズムのあゆみ(2)アジアのフェミニズム
|
4
|
フェミニズムのあゆみ(3)国際社会とジェンダー
|
5
|
ジェンダーと権力(1)ディスカッション
|
6
|
ジェンダーと権力(2)セクシュアルハラスメントを考える
|
7
|
ジェンダーと権力(3)「女/男であること」をめぐる政治
|
8
|
ジェンダーと労働(1)近代家族とジェンダー分業
|
9
|
ジェンダーと労働(2)戦後日本の雇用レジームとジェンダー
|
10
|
ジェンダーと労働(3)雇用レジームの変化とその意味
|
11
|
グローバル化とジェンダー(1)ポスト植民地秩序と女性/男性
|
12
|
グローバル化とジェンダー(2)開発とジェンダー
|
13
|
グローバル化とジェンダー(3)新国際分業とその展開
|
14
|
グローバル化とジェンダー(4)グローバルな「ケア・チェイン」
|
15
|
まとめ
|