科目名  数理のフロンティア1
          数理のフロンティア1
  
2 単位  
 
 
2~4 年  
前期 
選択 
教員名  田村 純一  
授業テーマ
言語と数学のフロンティア 
授業のねらい・到達目標
数学の一分科である形式言語理論と数理の交錯する分野のフロンティアへの入門と紹介.難解な数学的概念もなるべく直観的かつ平易に説明する 
授業の方法
授業中にたくさんの参考書を挙げるが、全部読まなければならないわけではない。なるべく毎回、必ずしも講義内容にとらわれない10分程度の自由な質問の時間を(質問タイム)を設け、楽しい授業となるようにしたい。
 
履修条件
なし 
授業計画
1
ガイダンス 
2
非周期無限語と音楽 
3
自然言語,形式言語 
4
言語の生成,形式言語のクラス 
5
ハンガリー語と自然数の分割 
6
語変換とその不動点,自然数の分割 
7
ビーティ列,ビリヤード,コンプレクシティ 
8
有限オートマトンと無限語の生成 
9
すべての7の倍数の10進表記の有限的な記述 
10
コラコスキー語とコンウェイ語の謎 
11
折り畳みと記号列 
12
3x+1問題の謎 
13
言い忘れた話題 
14
特別演習1 
15
特別演習2 
その他
成績評価の方法
及び基準
平常点(20%) 、 授業内テスト(80%)
コメント[授業中に筆記試験を行う。質問タイムにおける活発さ、独創性などを評価し平常点として加味する。]
オフィスアワー
曜日、時間、場所は開講時に伝える 
備考
初回から休まず出席することを諸君に要望する.100人以下に人数制限したい