授業計画
|
1
|
ガイダンス
|
2
|
メディアと日常生活
|
3
|
メディアと社会変容①:メディアの文明論(イニス)
|
4
|
メディアと社会変容②:映画『薔薇の名前』を解読する
|
5
|
メディアと社会変容③:中世から近代へ(グーテンベルクとマクルーハン、オング)
|
6
|
近代とメディア①:公共圏の構造転換とマス・コミュニケーション(ハーバーマス)
|
7
|
近代とメディア②:想像の共同体と出版資本主義(アンダーソン)
|
8
|
メディアイベント論①:メディア・イベント論概説
|
9
|
メディアイベント論②:オリンピックを分析する(その1)
|
10
|
メディアイベント論③:オリンピックを分析する(その2)
|
11
|
社会的現実の構成とメディア①:コピーとオリジナル-複製技術論(ベンヤミン)
|
12
|
社会的現実の構成とメディア②:シミュラークルとコピー(ブーアスティン、ボードリヤール)
|
13
|
社会的現実の構成とメディア③:『トゥルーマンショー』を分析する
|
14
|
社会的現実の構成とメディア④:ディズニーランドを分析する
|
15
|
まとめ
|