検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 実用英語検定2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | 実用英語検定2 | ||||
| 教員名 | 大住 有里子 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 英検2級合格、またそれ相応の英語の力をつける。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 英検2級合格、またそれ相応の英語の力をつける。 |
| 授業の方法 | テキストに沿って文法やリスニングのコツを説明し、練習問題を解き、授業を進めます。事前にテキストを読んできてください。練習問題は学生の方々に答えを言っていただきます。比較的易しいテキストを選びました。易しいものを、量をこなして、体に英語がしみ込むようにしたいと思います。 |
| 履修条件 | 年度内に実用英語検定2級またはそれに相応する試験を受験すること。 同一教員による同一時限の科目を前期・後期で対にして履修すること。 後期のみの受講希望者も必ず「前期」の初回授業に参加し、履修の許可を得た上で、後期に履修登録をすること。前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をする。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 英検2級合格への実践演習;Chapter6 & 日常英語の総合トレーニング Unit 6 |
| 2 | 英検2級合格への実践演習;Chapter7 & 日常英語の総合トレーニング Unit 7 |
| 3 | 英検2級合格への実践演習;Chapter7 & 日常英語の総合トレーニング Unit 7 |
| 4 | 英検2級合格への実践演習;Chapter8 & 日常英語の総合トレーニング Unit 8 |
| 5 | 英検2級合格への実践演習;Chapter8 & 日常英語の総合トレーニング Unit 8 |
| 6 | 英検2級合格への実践演習;Chapter9 & 日常英語の総合トレーニング Unit 9 |
| 7 | 英検2級合格への実践演習;Chapter9 & 日常英語の総合トレーニング Unit 9 |
| 8 | 英検2級合格への実践演習;Chapter10 & 日常英語の総合トレーニング Unit 10 |
| 9 | 英検2級合格への実践演習;Chapter10 & 日常英語の総合トレーニング Unit 10 |
| 10 | 英検2級合格への実践演習;Chapter11 & 日常英語の総合トレーニング Unit 11 |
| 11 | 英検2級合格への実践演習;Chapter11 & 日常英語の総合トレーニング Unit 11 |
| 12 | 英検2級合格への実践演習;Chapter12 & 日常英語の総合トレーニング Unit 12 |
| 13 | 授業内試験・試験の大まかな解説 |
| 14 | 課題 |
| 15 | 試験の詳しい解説 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 石黒昭博、伊藤徳文、石崎一樹 『英検2級合格への実践演習』 英宝社 2002年 第2版 西垣恒志、多々良和臣、マイケル・シャワティ 『日常英語の総合トレーニング』 音羽書房鶴見書店 2011年 第2版 上記のテキストは、受講が決定してから第2回目の授業までに購入すること。 |
| 参考書 | 参考書は授業内で適宜指示する。毎回の授業には辞書を必ず持参すること。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(60%)、授業参画度(40%) |
| オフィスアワー | 授業日の12:10~12:50・本館2階講師室 |