検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 英語リスニング2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | 英語リスニング2 | ||||
| 教員名 | 天野 暁子 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | BBBドキュメンタリーでリスニング力アップを目指す。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | BBBドキュメンタリー映像を視聴し、「英語を英語のまま聞いて理解する能力」と、「英語らしく復唱できる能力」を高める。単に聴くだけでなく、さまざまなタスクの確認を通し、聴くための基礎的な発音練習を行い、英文の構造にも理解を深める。 |
| 授業の方法 | 添付DVDによる予習を前提として授業を進めるので、十分に準備をして授業に出席すること。学生による積極的な授業参加が求められます。英文スクリプトはタスクの確認を終えてから配布、空欄穴埋めをする予定。出欠確認を兼ねる聴き取り小テスト、ロールプレイなどのプレゼンテーションも行う。発音練習用に映画などのDVDも適宜取り上げる。 |
| 履修条件 | 同一教員による同一時限の科目を前期・後期で対にして履修すること。前期の第1回目の授業時の人数調整の結果、履修の許可を得た学生のみが履修登録できます。受講希望者は、必ず前期の第1回目の授業に出席すること。半期のみの履修は不可。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 添付DVDを授業の前後に必ず視聴、わからない単語句は調べ、音声をリピートする練習をして下さい。リスニングと連動する音声でのコミュニケーション能力は基本的な文法・語彙が基になります。復習を忘れずに。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス (進度、学習箇所は受講生の習熟度により調整する) |
| 2 | Unit 6 Red Kangaroos -1 |
| 3 | Unit 6 Red Kangaroos -2 |
| 4 | Unit 6 Red Kangaroos -3 |
| 5 | Unit 7 Queen Elizabeth Ⅱ-1 |
| 6 | Unit 7 Queen Elizabeth Ⅱ-2 |
| 7 | Unit 8 Dress to Impress -1 |
| 8 | Unit 8 Dress to Impress -2 |
| 9 | Unit 9 The Statue of Liberty -1 |
| 10 | Unit 9 The Statue of Liberty -2 |
| 11 | Unit 10 Dream Soundtracks -1 |
| 12 | Unit 10 Dream Soundtracks -2 |
| 13 | Unit 14 All Spun Out -1 |
| 14 | まとめと補足 1 |
| 15 | まとめと補足 2 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 森田 彰、Jeffrey Miller 他 『Challenging BBC on DVD』 成美堂 2012年 第1版 前期の初回授業時に受講希望者が定員を超えた場合は、人数調整をするので、履修の許可を得るまでは教科書を購入しないで下さい。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(50%)、授業内テスト(50%) 平常点(50%)は授業内小テスト、暗唱・音読・発表を含み、筆記試験(50%)と総合的に評価する。遅刻、忘れ物等は平常点から減点。 |
| オフィスアワー | 授業の前後 |
| 備考 | 英和中辞書は必携。 |