文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教育学科 > 教育学演習4
日本大学ロゴ

教育学演習4

このページを印刷する

科目名 教育学演習4
教員名 末冨 芳
単位数    1 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 教育学科
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ 奨学金政策の現状と課題
授業のねらい・到達目標 大学生のうち40%以上が日本学生支援機構の受給対象となっている。本講義では、奨学金政策の現状と課題をあきらかにすることで、日本の奨学金政策が適切であるかどうかという分析や、今後の方向性について考察を深めることを目的とする。
 なお本講義の中間報告を、11月の桜麗祭にて実施予定である。
授業の方法 グループに分かれ演習形式で行う。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 各講義とも、課題を課し毎回120分程度を要する。
授業計画
1 オリエンテーション
2 奨学金政策の現状(1)‐日本学生支援機構奨学金の概要‐
3 奨学金政策の現状(2)-地方奨学金の概要-
4 奨学金政策の現状(3)‐民間奨学金、大学独自奨学金の概要‐
5 第1回プレゼンテーション:奨学金政策の全体像
6 奨学金政策の論点(1)‐文部科学省、日本学生支援機構ホームページからの情報収集‐
7 奨学金政策の論点(2)‐海外の奨学金政策に関する文献検索‐
8 奨学金政策の論点(3)‐情報収集から奨学金政策の論点を明らかにする‐
9 第2回プレゼンテーション:奨学金政策の論点
10 奨学金政策の現状と課題(1):レポートの切り口の検討
11 奨学金政策の現状と課題(2):現状整理、提言およびオルタナティブスの検討
12 奨学金政策の現状と課題(3):レポート相互評価、修正およびプレゼンテーション作成
13 奨学金政策の現状と課題(4):プレゼンテーション作成
14 第3回プレゼンテーション:奨学金政策の現状と課題
15 演習総括
その他
教科書 『講義中に適宜指示します。』
参考書 演習中に適宜、指示する。
成績評価の方法及び基準 平常点(30%)、レポート(40%)、授業参画度(30%)
オフィスアワー 水曜日14:40~16:10。それ以外の時間帯はsuetomi@cameo.plala.or.jpまでアポをとってください。

このページのトップ