検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | フランス語6 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | フランス語6 | ||||
| 教員名 | 椎名 正博 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | フランス語を読む力をつける |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 最近のニュースをやさしいフランス語で書いたテキストを使って、日常的なレベルのフランスを読む力をつけることを目標とする。 |
| 授業の方法 | はじめはゆっくりとしたペースで進み、次第に読むペースを上げていく。辞書の引き方、フランス人のものの考え方などについてもできるだけ説明していきたい。 |
| 履修条件 | 特に許可された者を除き、フランス語5の単位取得者に限る |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 進度には多少の伸び縮みがあることを承知してほしい |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | Toyota France |
| 3 | La Loire |
| 4 | L'illettrisme |
| 5 | Larousse |
| 6 | Aimé CÉSAIRE |
| 7 | F(o)ujita |
| 8 | 中間のまとめ |
| 9 | -M- |
| 10 | Pernod Ricard |
| 11 | La Fête des Vendanges |
| 12 | Carven |
| 13 | 学習内容のまとめ |
| 14 | 課題学習(調べて提出) |
| 15 | 復習と質問・応答 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 加藤晴久 ミシェル・サガズ 『時事フランス語 2013年度版』 朝日出版社 2013年 第1版 |
| 参考書 | 授業で指示する |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(10%)、授業内テスト(80%)、授業参画度(10%) 主に試験、出席、授業態度を加味する。 |
| オフィスアワー | 研究室(2503)にて。曜日、時間については教室で指示する |