検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 日本文学研究 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 阿部 好臣 | ||||
| 単位数 | 課程 | 後期課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
| 科目群 | 国文学専攻 | ||||
| 学期 | 通年 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 平安時代を中心とした物語文学、平安時代の文学 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 一つ一つの論文をしっかり書くようにし、最低で、年一回の外部の口頭発表と論文投稿を行う。 |
| 授業の方法 | テーマにそった報告を毎週行い、研究会活動にも積極的に参加させる。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 本年度の研究計画の提示 |
| 2 | 論文内容の提示(1) |
| 3 | 論文内容の提示(2) |
| 4 | 論文内容の提示(3) |
| 5 | 論文の修正と問題点 |
| 6 | 論文の修正と問題点 |
| 7 | 論文関連の著作の読解(1) |
| 8 | 論文関連の著作の読解(2) |
| 9 | 論文関連の著作の読解(3) |
| 10 | 修正論文の提示と報告 |
| 11 | 学会報告に向けての資料作成(1) |
| 12 | 学会報告に向けての資料作成(2) |
| 13 | 報告に向けての予備発表 |
| 14 | 報告に向けての予備発表―修正 |
| 15 | 論文の完成 |
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(50%)、レポート(50%) |