検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | クラスター・表面科学特別研究 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 石田 浩 | ||||
| 単位数 | 課程 | 後期課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
| 科目群 | 相関理化学専攻 | ||||
| 学期 | 通年 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | ①物質の電子構造を第一原理から計算するための基礎理論,新規計算手法の開発 ②強相関系や固体表面・界面の電子構造,電気伝導,電子励起,吸着現象の理論的解析 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 独立して研究テーマを見つけ,研究を遂行し論文を発表できる研究者を育成する。 |
| 授業の方法 | ①文献の分析,数式の導出訓練 ②計算プログラムの開発 ③興味ある系での実際の計算,計算結果の解析,論文指導 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 前もって与えた課題について,文献を調査し,必要ならな自分で数値計算を行い,それについて報告の準備をする。 |
| 授業計画 |
|---|
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) |