検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 地理学卒業研究2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 島方 洸一 | ||||
| 単位数 | 4 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 地理学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 卒業論文の作成 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 研究論文の発表と作成を通して、現地調査や分析能力の伸長をはかり、地理的な思考能力を高度に身につける。 |
| 授業の方法 | 各自の研究テーマにもとづき、交代で研究発表を行い、全員で検討する。 |
| 履修条件 | 「地理学卒業研究1」を修得していること。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 第4回研究発表:現地調査の結果報告 |
| 2 | 第4回研究発表:現地調査の結果報告 |
| 3 | 第4回研究発表:現地調査の結果報告 |
| 4 | 第4回研究発表:現地調査の結果報告 |
| 5 | 第5回研究発表:論文構成の検討 |
| 6 | 第5回研究発表:論文構成の検討 |
| 7 | 第5回研究発表:論文構成の検討 |
| 8 | 第5回研究発表:論文構成の検討 |
| 9 | 第6回研究発表:学術発表の準備 |
| 10 | 第6回研究発表:学術発表の準備 |
| 11 | 第6回研究発表:学術発表の準備 |
| 12 | 第6回研究発表:学術発表の準備 |
| 13 | 卒業論文作成のための個別指導(1) |
| 14 | 卒業論文作成のための個別指導(2) |
| 15 | 卒業論文作成のための個別指導(3) |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 使用しない |
| 参考書 | 授業中に適宜紹介する |
| 成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(20%)、学術発表会での発表内容(30%)、卒業論文(50%) 出席、口頭発表(日本大学地理学会秋季学術大会もしくは卒業論文発表大会での発表)、提出された卒業論文による総合評価。 |
| オフィスアワー | 授業中に指示する |