文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会福祉学科 > 福祉マネジメント論2
日本大学ロゴ

福祉マネジメント論2

このページを印刷する

科目名 福祉マネジメント論2
教員名 諏訪 徹
単位数    2 学年 1・2 開講区分 文理学部
(他学部生相互履修可)
科目群 社会福祉学科
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ ・段階的な知識習得のため、授業中に小テストを行う場合がある。
授業のねらい・到達目標 本科目では、マネジメントの対象である人・専門職、組織、環境をとりあげる。福祉サービスにおけるさまざまな問題を、人・専門性、組織、環境・制度という多角的な視点からとらえ、分析できるための基本的な視座・知識を習得することを目標とする。
授業の方法 ・段階的な知識習得のため、授業中に小テストを行う。
・主体的な学びを促すため、事前・事後の学習課題を課す場合がある。
・授業中提示した参考文献等の学習を奨励する。
授業計画
1 組織と人
2 専門職
3 福祉サービス組織の実態と構造
4 福祉サービス組織の実態と構造
5 組織の規範・文化・構造とサービスの質
6 専門職のモチベーション、キャリア開発
7 リーダーシップ、コンフリクトマネジメント
8 組織学習、組織変革
9 組織と環境
10 経営環境としての制度
11 福祉サービス組織の財源
12 サービス・事業のイノベーション
13 ボランタリーな資源の重要性
14 まとめ1
15 まとめ2
その他
成績評価の方法及び基準 試験(30%)、レポート(20%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(10%)

このページのトップ