検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 社会教育学研究1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 佐藤 晴雄 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 教育学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 学習社会における社会教育の意義と課題 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 学習社会の観点から社会教育の役割と意義、そして実践的課題を探ることによって、社会科学としての社会教育の研究法を学ぶ。 |
| 授業の方法 | テキストに基づいて、各自が発表し、これをもとに討議していく。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | オリエンテーション |
| 2 | 学習社会の理解-講義 |
| 3 | 社会教育の理解-講義 |
| 4 | 〔発表〕社会教育をめぐる現状① |
| 5 | 〔発表〕社会教育をめぐる現状② |
| 6 | 〔発表〕社会教育と生涯学習① |
| 7 | 〔発表〕社会教育と生涯学習② |
| 8 | 〔発表〕社会教育と学習社会① |
| 9 | 〔発表〕社会教育と学習社会② |
| 10 | 〔発表〕社会教育と学校教育習① |
| 11 | 〔発表〕社会教育と学校教育習② |
| 12 | 〔発表〕地域社会と学習社会① |
| 13 | 〔発表〕地域社会と学習社会② |
| 14 | 〔発表〕地域社会と学校① |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 佐藤晴雄・望月厚志・柴田彩千子 『生涯学習と学習社会の創造 (講座 現代学校教育の高度化)』 学文社 2013年 第1版 |
| 参考書 | 佐藤晴雄 『生涯学習概論』 学陽書房 2006年 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、レポート(40%)、授業参画度(30%) |