検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 研究ゼミ1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 田口 一郎 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 中国古典文学(文言文)講読 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 『明七才子詩集掌故』の閲読を通して,古典詩文の読解,古典注釈の方法を学びます。テキストはweb上で見ることが出来るので,ご確認下さい(こういうものを読める力を養成します)。 |
授業の方法 | テキストは『明七才子詩集掌故』。明代の古文辞派と呼ばれる詩人の詩に注釈をつけたものです。 巻一から詩・注釈を読んでいきます。特に担当者を定めないので,全員毎回予習が必要です(とはいえ,進行は非常にゆっくりです)。具体的な方法は,ガイダンスで説明します。 |
履修条件 | 「研究ゼミ1」と「研究ゼミ2」をセットで履修すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス |
2 | 工具書の使用法について |
3 | 講読(1) |
4 | 講読(2) |
5 | 講読(3) |
6 | 講読(4) |
7 | 講読(5) |
8 | 講読(6) |
9 | 講読(7) |
10 | 講読(8) |
11 | 講読(9) |
12 | 講読(10) |
13 | 講読(11) |
14 | 講読(12) |
15 | まとめ |
その他 | |
---|---|
教科書 | 『明七才子詩集掌故』 塩屋忠兵衛等 1795年 テキスト『明七才子詩集掌故』は各自用意すること。どこか所蔵の図書館でコピーするか,早稲田大学図書館蔵本(http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko11/bunko11_d0153/「明七才子詩集掌故」でgoogle検索をかけると一番上に出てきます。無料)等をダウンロードして下さい。 |
参考書 | 授業中に指示する。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) |
オフィスアワー | 田口研究室,金曜4限,訪問前に学科事務室に連絡のこと。 |