検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国語リーディング1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 田口 一郎 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 中国文言文(いわゆる漢文)の語法理解と閲読 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 中国古典を正確に読むための読解力を養成し,中国古典文への理解を深める。「晉公子重耳之亡」が終了した場合は,補充教材(韓愈・欧陽脩等の散文)を読む。 |
| 授業の方法 | 受講者に中国音読・現代日本語訳をしてもらいながら,説明を加えていく。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
ガイダンス 中国古典の散文と韻文の説明 |
| 2 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読1 |
| 3 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読2 |
| 4 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読3 |
| 5 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読4 |
| 6 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読5 |
| 7 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読6 |
| 8 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読7 |
| 9 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読8 |
| 10 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読9 |
| 11 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読10 |
| 12 | 「晉公子重耳之亡」(『春秋左氏傳』)講読11 |
| 13 | 授業内試験 |
| 14 | 課題学習 |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 小川環樹・西田太一郎 『漢文入門 (岩波全書)』 岩波書店 版は問わない(古い本でも可)。 |
| 参考書 | 授業中に指示する |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(15%)、授業内テスト(85%) 出席者が少ない場合は,平常点のみ。 |
| オフィスアワー | 田口研究室,金曜4限,訪問前に中文学科事務室に連絡のこと。 |
| 備考 | 初級程度の中国語力があること 授業の際には,漢和辞典(『全訳 漢辞海』(三省堂)か『新字源』(角川書店))を持参のこと。(電子辞書不可) |