検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 中国語リーディング6 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | 実用中国語2 | ||||
教員名 | 青木 隆 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 中国古典語文に慣れ親しもう |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | ①中国語として中国古典語文を精確に読む練習を積むことによって中国古典語に対する理解を養う。 ②中国人なら誰でも中学で勉強するようなやさしい中国古典作品の知識を身につけよう。 |
授業の方法 | われわれが中学・高校のときに国語教科の枠で日本古典語文を学ぶのと同じように、中国の中学校でも『語文』教科の枠で中国古典語文が学ばれています。中国の中学生向けに編まれた参考書をテキストにして、中国の中学生が勉強するのと同じように中国古典語文を学びます。出席番号順に一人一文ずつ担当し、中国語で朗読して意味を説明してもらいます。もしあれば疑問点や感想も出してもらってみんなでいっしょに考えたら、楽しい授業になるのではないかと思います。テキストは簡体字で書かれています。講読終了後、繁体字に書き写すレポートを課します。簡体字→繁体字→常用漢字の対応関係に習熟してもらおうと思います。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 曹操「龜雖壽」 |
2 | 杜甫「石壕吏」 |
3 | 李煜「相見歡」 |
4 | 王安石「傷仲永」 |
5 | 朱熹「觀書有感」 |
6 | 辛棄疾「清平樂·村居」 |
7 | 酈道元『水經注』より「三峡」 |
8 | 蘇軾「記承天寺夜遊」 |
9 | 沈復『浮生六記』より「閒情記趣」 |
10 | 劉義慶『世説新語』より「周處」 |
11 | 『晏子春秋』より「晏子故事兩篇」その1 |
12 | 『晏子春秋』より「晏子故事兩篇」その2 |
13 | 陶淵明「五柳先生伝」 |
14 | 予備日 |
15 | 予備日 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 教室で配布する |
成績評価の方法及び基準 | 試験(30%)、平常点(70%) 担当者の発表点を10点満点で採点し、それを出席点・レポート点とあわせて平常点とし、期末試験と総合して成績を評価します。 |
オフィスアワー | 木曜1時限中文学生室 |