検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ語10 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 山口 和洋 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 独検3,4級合格。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 独検3,4級合格を目標としてさらなるドイツ語能力の獲得を目指す。 |
| 授業の方法 | 練習問題を使用するが,問題回答は毎回全員が当たることになる。授業時に学習した内容は復習が必須のものとなる。本科目は2年生対象なので基本文法は理解済みであることが前提であるが,未習項目については説明を行う。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 既習のドイツ語能力の確認(小テストのようなもの) |
| 2 | 承前 |
| 3 | 承前 |
| 4 | 承前 |
| 5 | 承前 |
| 6 | 承前 |
| 7 | 承前 |
| 8 | 承前 |
| 9 | 承前 |
| 10 | 承前 |
| 11 | 承前 |
| 12 | 承前 |
| 13 | 第12回までの学習事項について確認 |
| 14 | 第13回について総括 |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 授業初回時に説明する。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、授業参画度(30%) |
| オフィスアワー | 火曜日 |