検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ語学入門2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 板倉 歌 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
| 科目群 | ドイツ文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | ドイツ語言語学の分野 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 言語を研究する分野としてどのようなものがあるか紹介する。 |
| 授業の方法 | 講義形式の授業 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 形態論(1) |
| 3 | 形態論(2) |
| 4 | 統語論(1) |
| 5 | 統語論(2) |
| 6 | 意味論(1) |
| 7 | 意味論(2) |
| 8 | 意味論(3) |
| 9 | 語用論(1) |
| 10 | 語用論(2) |
| 11 | 社会言語学(1) |
| 12 | 社会言語学(2) |
| 13 | 理解度の確認 |
| 14 | 文献調査 |
| 15 | 総括 |
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(10%)、授業内テスト(90%) 平常点には授業時間内での各種課題が含まれる。 |
| オフィスアワー | 授業後相談の上 |