検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 社会学特殊研究3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 中瀬 剛丸 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | 社会学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | ドキュメンタリーで学ぶ現代社会 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | テレビドキュメンタリーの秀作を題材にして、現代社会とその社会に生きる人々の営みについて考えることが授業のねらいです。テレビ番組を通じて幅広い教養を身につけられることを理解して、教養を高める姿勢を持つ事を目標とします。 |
授業の方法 | 毎回授業内でテレビドキュメンタリーを視聴します。様々な分野の番組をとりあげて、解説を加えた上で番組を見て、感想・意見交換を行います。また毎回、授業内で課題を課します。 |
履修条件 | 頻繁に発言を求めます。授業に積極的に参加する姿勢を求めます。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 視聴番組を入れ替える場合があります。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス:授業の進め方、成績評価などの説明 |
2 | つながりについて考える①:『無縁社会 “無縁死”3万2000人の衝撃』 |
3 | つながりについて考える②:『孤立集落どっこい生きる』 |
4 | 貧困について考える:『ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない』 |
5 | 働くことについて考える:『釜石 不屈の日々 -被災者 再起の記録―』 |
6 | 文化の力について考える:『3月11日のマーラー』 |
7 | スポーツの力について考える:『少しだけ早く終わる夏 中京大中京控え選手の600日』 |
8 | 男女差について考える:『女と男 ~最新科学が読み解く性~ 惹かれあう二人 すれ違う二人』 |
9 | 戦争の実像について考える:『証言記録 兵士たちの戦争 ニューギニア ビアク島 』 |
10 | 戦争の背景について考える:『日本海軍400時間の証言 開戦“海軍あって国家なし”』 |
11 | 戦後社会の骨格について考える:『日本国憲法誕生』 |
12 | 国際紛争について考える:『民族浄化 ~ユーゴ・情報戦の内幕~』 |
13 | 暮らしについて考える:『さくら さくら』 |
14 | 課題学習 |
15 | まとめ:希望について |
その他 | |
---|---|
参考書 | 参考文献は授業内で随時紹介します。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(65%)、レポート(35%) 毎回の授業で出す課題と発言によって平常点を評価します。 |
オフィスアワー | 水曜日4限 |