検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 教育学基礎論1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 佐藤 晴雄 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 教育学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 教育学の基礎基本 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | この授業では、初年次導入教育として、教育学を体系的に学んでいくための基礎を習得することをめざす。次の項目について十分習得することが期待される。 大学の授業と高校の授業の違い/大学生の生活と学業の関係/ノートの取り方/論述式の試験問題への答え方/レジュメの書き方(形式や工夫)/小論文・レポートの書き方/文献の引用ルールや註の付け方/剽窃や盗用の問題性/図書館の図書利用の仕方/図書館の図書の分類/図書館での端末利用の仕方/日大文理のOPACの利用法 授業は、教育学をはじめて学ぶ皆さんがその基礎基本を習得てきるように進めていきます。 |
授業の方法 | 講義を中心にしつつ、適宜、画像・動画等を用いていきます。また、文部科学省の資料等も提供しながら、その理解を図るようにします。 なお、学科企画の合同ゼミ発表会等に参加する場合がある。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | オリエンテーション-大学の授業と高校の授業の違い/大学生の生活と学業の関係/ノートの取り方- |
2 | 教育の本質と目的 |
3 | 公教育制度と現代教育改革 |
4 | 教育内容と教育課程の改善 |
5 | 教育方法の改善と学習指導の創意工夫 |
6 | 生徒指導の原理と方法 |
7 | 学校経営と学校組織の改善 |
8 | 教職員制度と教員の職務 |
9 | 教育行政と教育法規 |
10 | 生涯学習社会の学校と社会教育 |
11 | 現代の子どもをめぐる諸問題① |
12 | 現代の子どもをめぐる諸問題② |
13 | インターネットで教育情報を収集する |
14 | 教育文献検索の方法 |
15 | 振り返り |
その他 | |
---|---|
教科書 | 佐藤晴雄 『現代教育概論-第3次改訂版-』 学陽書房 2011年 第3次改訂版 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、平常点(30%) 授業総日数の3分の2以上出席しなければ試験を受けることはできない。 |
オフィスアワー | 月曜日3限・水曜日4限 |