検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 数学講究1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | 数学講究1 | ||||
教員名 | 吉田 健一 | ||||
単位数 | 3 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 数学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 代数系を中心にいろいろな数学を楽しむ. |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 3年の「講究」は,4年の「研究」と共に学部で学んだことの総決算です. 学生の皆さんには,徐々に自分の言葉でまとめた発表ができるように なってもらいたいと思います. また,他の参加者の発表の内容のポイントが分かるようになってもらいたい と思います. |
授業の方法 | 選択した教科書を輪読形式で読み進めていきます. |
履修条件 | 学科の内規による |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | G.トスの数学名所案内上下を使って、講義をすすめます。この本には多くのトピックスが含まれているので、参加者にはその中から1つを取り上げて深く掘り下げてもらいたいと思います。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 学生による発表 |
2 | 学生による発表(2) |
3 | 学生による発表(3) |
4 | 学生による発表(4) |
5 | 学生による発表(5) |
6 | 学生による発表(6) |
7 | 学生による発表(7) |
8 | 学生による発表(8) |
9 | 学生による発表(9) |
10 | 学生による発表(10) |
11 | 学生による発表(11) |
12 | 学生による発表(12) |
13 | 学生による発表(13) |
14 | 学生による発表(14) |
15 | 学生による発表(15), まとめ |
その他 | |
---|---|
教科書 | G.トス(訳:蟹江幸博) 『数学名所案内(上)~代数と幾何のきらめき~』 シュプリンガー・フェアラーク東京 1999年 第1版 G.トス(訳:蟹江幸博) 『数学名所案内(下)~代数と幾何のきらめき~』 シュプリンガー・フェアラーク東京 1999年 第1版 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(60%)、授業参画度(40%) |
オフィスアワー | 最初の授業時に伝えます. |