文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 情報科学科(情報システム解析学科) > Webプログラミング
日本大学ロゴ

Webプログラミング

このページを印刷する

科目名 Webプログラミング
教員名 谷 聖一
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 情報科学科
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ Web で用いられるプログラミング技術の基礎
授業のねらい・到達目標 Web アプリケーション開発では,目的に応じててさまざまな言語が用いられる.本講義では Ruby を用いてサーバ上で動作する CGI やインターネット上の情報を収集整理するツールの作成を試みる.これらを通して,Web アプリケーション開発の基礎を学ぶ.
授業の方法 講義形式の説明とサーバを使った実習とを織り交ぜて行う.
事前学修・事後学修,授業計画コメント 「プログラミング入門」及び「Webテクノロジー」の内容を理解していることを前提に進めるので,予め復習しておくこと.
授業計画
1 ガイダンス
演習用サーバにログインしよう
Ruby の基礎復習 (1) 条件判断 / 繰返し
2 Ruby 再入門 Array / Hash と Symbol / 正規表現
3 Ruby の基礎復習 (2) メソッド / クラスとモジュール
4 クラスを使おう (1) Numeric / Array / Hash
5 クラスを使おう (2) Hash / 文字列
6 クラスを使おう (4) Regexp (正規表現) [i]
7 クラスを使おう (4) Regexp (正規表現) [ii]
8 小テスト (1)
クラスを使おう (5) IO
9 ネットワークプログラミング (1)
10 ネットワークプログラミング (2)
HTML・CSS 復習
11 フォーム・CGI プログラミングの基本
12 CGI プログラミング
13 小テスト (2)
総合演習
14 課題学習
15 まとめ
成果発表会
その他
教科書 高橋征義・後藤裕蔵(著),まつもとひろゆき(監修) 『たのしいRuby 第3版』 ソフトバンククリエイティブ株式会社 2010年 第3版
参考書 Chris Pine(著) 『初めてのプログラミング 第2版』 オライリー・ジャパン 2010年 第2版
山本陽平(著) 『Webを支える技術 ―― HTTP,URI,HTML,そしてREST』 技術評論社 2010年
松下 温(監修)一村 哲・宇田 隆哉・伊藤 雅仁(著) 『基礎Web技術 (IT Text)』 オーム社 2003年
成績評価の方法及び基準 平常点(15%)、レポート(30%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(15%)
評価方法の詳細は初回の講義時に述べる.
オフィスアワー 金曜18時〜19時

このページのトップ