文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 物理生命システム科学科 > 特別研究
日本大学ロゴ

特別研究

このページを印刷する

科目名 特別研究
教員名 斎藤・十代・茶圓・外川・中里・橋本・村山
単位数    6 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 生命科学科
学期 通年 履修区分 必修
授業テーマ 実験的研究手法を用いて,自然科学の研究を体験する。
授業のねらい・到達目標 自然界における様々な物理および生命現象を実験的に調べる手法の一端に触れさせることによって,実験的な研究の進め方を学ぶ。
授業の方法 実験系の各教員の下に配属し,各教員の研究テーマに従って物質科学,生命科学の実験研究を行なう。
以下に示す各教員の専門分野の中から研究テーマが与えられる。

斎藤:生体情報処理機構とバイオエレクトロニクスへの応用
十代:自己組織化ナノ物質とクラスター材料の理解と応用
外川:ホルモンにより誘導される現象の分子生物学的理解
茶圓:筋肉中の分子モーターなどの生物物理学
中里:光合成エネルギー変換分子の構造と機能解析およびバイオメカニックス
橋本:燃料電池・太陽電池など新エネルギー材料の探索と機能解析
村山:シリコン系半導体の物性とフラクタルの物性研究への応用
履修条件 学科で定められた条件
事前学修・事後学修,授業計画コメント 毎回の自己学習時間:予習60分,復習(宿題含)60分
授業計画
その他
教科書 各教員の指示による。
参考書 各教員が授業中に指示する。
成績評価の方法及び基準 出席状況,平常点,課題点,卒業レポート点の合計(割合は担当教員毎に異なる)(100%)
オフィスアワー 各教員が開講時に指示する。

このページのトップ