検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 理科実験(化学) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 周 彪・岩堀 史靖・大崎 愛弓・尾関 智二 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | コース科目 | ||||
| 学期 | 集中 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 生徒に化学の面白さを知ってもらう為に授業時間に実験を導入し指導する事は大事である。 その為の基礎知識を修得する。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 理科教員を目指す学生への化学実験指導 |
| 授業の方法 | 化学実験を行なう |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス・安全教育 |
| 2 | 第1章 物理化学 |
| 3 | 第2章 無機化学 |
| 4 | 弟3章 有機化学 |
| 5 | 弟4章 分析化学 |
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(100%) |
| オフィスアワー | 教務課に問い合わせてください |