文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 社会科教育法II (地理的分野)
日本大学ロゴ

社会科教育法II (地理的分野)

このページを印刷する

科目名 社会科教育法II (地理的分野)
教員名 卜部 勝彦
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ 地理教育の原理と実践
授業のねらい・到達目標 本授業では、中学校社会科地理的分野を指導するにあたっての学習指導要領上の留意点を確認しつつ、教材研究を試み実際の指導法を検討することで受講生が「地理的見方や考え方」の基礎を培う指導が教育現場で実践できることを目標とする。
授業の方法 中学校学習指導要領の社会科地理的分野について教育課程の編成とその意義を学び、地図や地理写真などを利用した地理的技能の特色とその指導法について検討する。つぎに学習指導要領の「内容」や「内容の取扱い」に沿ってその学習指導法を講述(講義形式)し、具体的な模擬授業の実践とその議論(演習形式)を試みる。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業では、宿題として指定した「課題提出物(学習指導案作成など)」の発表に重点を置いている。したがってその発表時は、受講生による活発な教室での議論が要求される。
授業計画
1 中学校社会科地理的分野の特色
2 地理的技能① 地理教育と「地図」
3 地理的技能② 地理教育と「地理写真」
4 地理的技能③ 地理写真の教材研究発表
5 学習指導要領「内容(1)」の学習指導法と学習指導案作成
6 学習指導要領「内容(1)ウ」の授業実践①
7 学習指導要領「内容(1)ウ」の授業実践②
8 学習指導要領「内容(2)アイ」の学習指導法
9 学習指導要領「内容(2)アイ」の授業実践①
10 学習指導要領「内容(2)アイ」の授業実践②
11 学習指導要領「内容(2)ウ」の学習指導法
12 学習指導要領「内容(2)ウ」の授業実践①
13 学習指導要領「内容(2)ウ」の授業実践②
14 学習指導要領「内容(2)エ」の教材研究①
15 学習指導要領「内容(2)エ」の教材研究②
その他
教科書 文部科学省 『中学校学習指導要領解説 社会編 平成20年9月』 日本文教出版 2008年
五味文彦、戸波江二、矢ヶ﨑典隆ほか 『新しい社会 地理 (中学校社会科用 文部科学省検定済教科書)』 東京書籍 2012年
帝国書院編集部編 『中学校社会科地図 (中学校社会科用 文部科学省検定済教科書)』 帝国書院 2012年
参考書 中村和郎・高橋伸夫・谷内 達・犬井 正編 『地理教育の目的と役割  (地理教育講座 第1巻)』 古今書院 2009年
中村和郎・高橋伸夫・谷内 達・犬井 正編 『地理教育の方法 (地理教育講座 第2巻)』 古今書院 2009年
中村和郎・高橋伸夫・谷内 達・犬井 正編 『地理教育と地図・地誌 (地理教育講座 第3巻)』 古今書院 2009年
中村和郎・高橋伸夫・谷内 達・犬井 正編 『地理教育と系統地理 (地理教育講座 第4巻)』 古今書院 2009年
成績評価の方法及び基準 レポート(40%)、授業参画度(40%)、課題提出物(20%)
それぞれの期日までに各課題提出物やレポートが提出されない場合は、原則として評価の対象としない。
オフィスアワー 本授業終了後、本館2階の講師室にて20分間

このページのトップ