文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地理学科 > 地理学卒業研究1
日本大学ロゴ

地理学卒業研究1

このページを印刷する

科目名 地理学卒業研究1
教員名 藁谷 哲也
単位数    4 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 地理学科
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ 地理学科在籍4年間の集大成
授業のねらい・到達目標 3学年の「地理学課題研究1,2」で,各自が設定した課題を継続して調査・分析し、得られた結果を口頭発表・討論し、最終的に卒業論文としてまとめる。プレゼンテーションの技術をマスターすることも,ねらいのひとつである
授業の方法 ゼミナール形式の授業を中心とするが,野外巡検を行う場合がある。研究成果の発表時には、パワーポイントを利用した口頭発表を行う。
履修条件 ①総単位数90単位以上を修得していること。②「地理学課題研究1」「地理学課題研究2」を修得していること。
授業計画
1 ガイダンス
2 春季調査・研究成果の整理と報告
3 既存研究と研究目的・方法に関する発表(1)
4 既存研究と研究目的・方法に関する発表(2)
5 既存研究と研究目的・方法に関する発表(3)
6 研究対象地に関する自然地理的概要の発表(1)
7 研究対象地に関する自然地理的概要の発表(2)
8 研究対象地に関する自然地理的概要の発表(3)
9 調査・研究結果に関する発表(1)
10 調査・研究結果に関する発表(2)
11 調査・研究結果に関する発表(3)
12 調査・研究結果に関する発表(4)
13 論文目次の作成・提出と内容の検討
14 中間報告書(含、夏季研究計画案)の提出と概要説明(1)
15 中間報告書(含、夏季研究計画案)の提出と概要説明(2)
その他
教科書 日本大学地理学科80周年記念会編 『仕事が見える地理学』 古今書院 2008年 第1版
参考書 大矢雅彦ほか編  『地形分類図の読み方・作り方』 古今書院 1998年
狩野謙一 『野外地質調査の基礎』  古今書院  1998年 第3版
室 純子・石村貞夫 『EXCELでやさしく学ぶ統計解析』  東京図書 2001年 第7版
澤田 清編 『地理学と社会』 東京書籍 1990年
日本大学地理学教室編 『地理学の見方・考え方』 古今書院 1998年
松倉公憲 『地形変化の科学-風化と侵食-』 朝倉書店 2008年 第1版
松倉公憲 『山崩れ・地すべりの力学』 筑波大学出版会 2008年 第1版
遠藤・山川・藁谷編 『極圏・雪氷圏と地球環境』 二宮書店 2010年
その他、講義中に指示する。
成績評価の方法及び基準 レポート(50%)、授業参画度(50%)
授業参画度は、口頭発表の内容・回数、討論への参加状況などとする。
オフィスアワー 藁谷研究室:8号館4階A406室 水曜16:30-17:30(事前に連絡すること)

このページのトップ