文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ語 > ドイツ語講読3
日本大学ロゴ

ドイツ語講読3

このページを印刷する

科目名 ドイツ語講読3
教員名 川尻 竜彰
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ ゆっくり、しかし着実に
授業のねらい・到達目標 既習のドイツ語文法の知識を確実にし、さらにレベルアップを図るのが目的です。その際、
特に読解力を養成することに重点を置きます。難しい文章でも一つ一つゆっくりと時間を
かけていけば、必ずわかるものです。
授業の方法 毎回、テキストを音読し、訳してもらうので、予習を怠らないように。ある程度まとまっ
た文章を読みこなすには、ドイツ語的な表現に慣れることが是非とも必要ですが、テキス
トを読むうえでポイントとなる文法事項や表現法を取り上げ、練習しながら授業を進めて
いきます。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 予習・復習を怠らないこと。1年次で使用した教科書を傍らに置いて学習してください。できれば文法表確認のため、授業にも携帯することが望ましい。
授業計画
1 ガイダンス 授業の進め方について
2 第1課  読章「トイレでノックはするな」
3 文法復習事項 es gibt と es istの使い分け、練習問題
4 第2課 読章「ドイツ人と音」
5 文法復習事項 前つづりの意味、練習問題
6 第3課 読章「ドイツ人はケチ?」
7 文法復習事項 いろいろな造語法、序数・分数、練習問題
8 第4課 読章「ドイツ人のジョーク」
9 文法復習事項 分詞の用法、冠飾句、練習問題
10 第5課 読章「割り勘」
11 文法復習事項 比較の用法、練習問題
12 第6課 読章「ドイツ人とサンドイッチ」
13 学習内容の整理
14 文法復習事項 未来分詞、練習問題
15 補足と総括
その他
教科書 大谷 弘道 『新ドイツ語読み方教室』 三修社 2010年 第4版
成績評価の方法及び基準 試験(70%)、平常点(10%)、授業内テスト(10%)、授業参画度(10%)
オフィスアワー 木曜 14:30~18:00 本館2階講師室
金曜 16:10~18:00

このページのトップ